タグ

格闘技と今日は何の日に関するmorobitokozouのブックマーク (2)

  • 世界格闘技の日:猪木アリ戦から40年 6月26日を制定 | 毎日新聞

    6月26日が「世界格闘技の日」となり、得意のポーズをとるアントニオ猪木さん=東京都内で2016年5月16日、小座野容斉撮影 「世紀の一戦」が記念日に−−。 プロレスラーのアントニオ猪木さん(73)と、プロボクシング世界ヘビー級王者のモハメド・アリさん(74)による「格闘技世界一決定戦」が行われた1976年6月26日から40年の今年、日記念日協会が「世界格闘技の日」と認定した。東京都内で16日に記者会見した猪木さんは「たいへんありがたい。私にとってアリ戦はどこに行ってもついて回る。この記念日をきっかけに格闘技ブーム、プロレスブームがもう一度起こればいい」と語った。 試合は土曜日の昼間に行われ、米国へも衛星生中継された。日ではその日の夜にも再放送され、昼夜合わせて視聴率は50%以上を記録した。試合はNHKでも速報され、毎日新聞も26日夕刊で「猪木・アリ“真昼の決闘”寝たきり猪木にアリ舞えず

    世界格闘技の日:猪木アリ戦から40年 6月26日を制定 | 毎日新聞
  • ボクシングの日とは スポーツの人気・最新記事を集めました - はてな

    毎年5月19日。 2010年5月19日、プロボクシング・世界チャンピオン会が歴代王者38名を集め発足したことを記念し制定。 当日には歴代王者によるトークショーやボクシング教室、エキシビションマッチなどが開催される。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    ボクシングの日とは スポーツの人気・最新記事を集めました - はてな
    morobitokozou
    morobitokozou 2016/05/19
    5月19日は「ボクシングの日」
  • 1