タグ

radikoに関するmorobitokozouのブックマーク (6)

  • radikoや超!A&G+など様々なネットラジオを録音できるソフトAnGe4uがすごい!

    今はラジオもネット進出している時代で、昔以上にラジオは身近な存在になっています。そんな中でもリアルタイムで聞くのは難しいことも多々あり、録音してあとで聞きたいということもあると思います。そんな時にはネットラジオ録音ソフトである「AnGe4u」がものすごく便利です。 対応しているネットラジオはradiko、超!A&G+、音泉、響、らじる☆らじるです。radikoも対応しているので普通の放送局の番組も録音できますし、アニメやゲームや声優ラジオを数多く取り扱ってる超!A&G+、音泉、響も録音できるので、大抵のラジオ番組は対応できます。 ちなみにradikoなんかは聞き逃したものを一週間前までタイムフリーで聞くこともできますが、それでも一週間以上経ってしまえばもう聞くことができません。そうならないようにAnGe4uを使って録音しておくのが間違いありません。超!A&G+ではデジタルで動画配信も行って

    radikoや超!A&G+など様々なネットラジオを録音できるソフトAnGe4uがすごい!
  • Radikool Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

    5ちゃんねるをスマートフォン ( iphone android )で快適に楽しめます。5chスマホ専用ブラウザ!アプリインストール不要。

    Radikool Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
  • スマートフォンでラジオNIKKEIを聴こう!<radiko.jpアプリのススメ> | ラジオNIKKEI

    最近、とある方と打合せしている際に、 「radikoをスマホで聴くと、随分遅延がありますよね。 特にスポーツ中継などを聴いていると、 twitterやFacebookでタイムラインの方が先に結果が表示されるので、 正直何とかならないかなあ、と思うんですよ」 という話になりました。 これは以前もご紹介しましたが、 バッファ時間の設定を短くすることで少しは(ですが) 解決することが出来ます。 その方は、そういう設定があることはご存じなかったので、 「おお、それは早速試してみます」ということになりました。 ※ 設定方法は、 画面右上の「MENU」→「バッファ時間変更」 でできます。 あるいは、パソコンが使える環境がその時あれば、 更に遅延は数秒と小さくなります。 なぜあえて遅延の設定をしているかというと、 途切れるのと比較すると、ちょっと遅延しても途切れない方が 聴いてる人のストレスにならないか

  • radiko、過去1週間分の番組が聴取可能に 10・11開始

    1つの番組ごとに3時間まで聴取可能となるが、特定タレントの出演番組やスポーツ中継など権利上の問題で、一部聴取できない番組もある。また、各放送局の編成判断によって当該番組の配信を停止する場合もある。 同機能のスタートにより、民放連ラジオ委員会が提唱してきた新しい聴取文化「シェアラジオ」も実現される。これは、リスナーの拡大と若年層へのラジオのアピールのため“友人と共有しながら楽しむ”ことを目指すもので、誰かにシェアしたい番組(時点)の聴取画面にあるシェアボタンを押すと、SNSやメールなどを通じてその時点のURLがシェアされる。 この「シェアラジオ」の普及推進活動として、全国民放ラジオ101局(AM/FM/短波)でシンガーソングライターの宇多田ヒカルの特番『宇多田ヒカルのファントーム・アワー』が10月11日から17日までの期間で随時、放送されることが決定した。

    radiko、過去1週間分の番組が聴取可能に 10・11開始
  • Raziko、アプリ公開を停止 radiko.jpからの要求を理由に

    Android向けのIPサイマルラジオアプリ「Raziko」がGoogle Playでのアプリ公開を停止したことが分かりました。2016年7月27日ごろからアプリ内でユーザーに告知しています。 Razikoが家からの圧力でグーグルプレイから姿を消す — ななもえ@Aモード (@moeko7feelds_a) 2016年7月27日 Razikoアプリを起動するとGoogle Playでの公開停止が告知される Razikoは公開停止の理由を「radiko.jpからの要求」としています。番組の録音機能や今では利用できなくなった聴取エリア設定機能、軽快な動作などから人気を博したRaziko。これまでもアプリストアから一時消滅したり、エリア設定機能を無効化したりするなど、綱渡りの状態を続けてきました。 現在、radiko.jpでは有料のプレミアムサービスとして配信地域を超えて聴取できるエリアフリー

    Raziko、アプリ公開を停止 radiko.jpからの要求を理由に
  • Radikoolで無劣化録音 - 仮想と現実

    インターネットラジオ Radikoの番組を録音するソフトとして、現在も開発が続けられている無料のソフトがRadikoolだ。以前Radikaというもう一つのソフトがあって、そっちが好きだったのだけど、残念ながら開発が中断してしまっており、使い続けるのがいろいろ難しい状況になっている(まだ使えないことはないけど)。 RadikaとRadikoolの最も大きい違いは、Radikaが配信される音声データをそのままコンテナだけ変えて保存するのに対し、Radikoolは一旦デコードされた音声をユーザーの好みのフォーマットで再エンコードして保存するということだろう。Radikoの音声は48kbps、AAC-HE形式なのだが、これをmp3やm4a,aacといったフォーマットに変換するようになっている。ただ、もともとAAC-HEで結構綺麗な音になってるものを、mp3とかに変換すると、ビットレートを大きくし

    Radikoolで無劣化録音 - 仮想と現実
  • 1