先日、ドコモの2014年度接続料が思ったほど値下がりせず、ドコモMVNO各社に影響を与えそうだという記事を書いた。 ドコモ2014年度パケット接続料は思った程下がらず。今後のMVNO料金に影響か | もちあるいてなんぼ。 この後、ドコモとKDDIが今年度の接続料を正式に発表。何とKDDIは昨年度の半額以下となった。 MVNOとしての事業をご検討の事業者様へ | 企業情報 | NTTドコモ MVNOとしての事業をご検討の事業者様へ | MVNOに関する情報 | KDDI株式会社 上のページで公開されている資料を見ると、以下のようになっている。 (以下、接続料はいずれも10Mbpsのもの) レイヤ2接続の場合の月額利用料(今年度) NTTドコモ:945,059円 KDDI:1,166,191円 ちなみに昨年度は、以下の通り。 レイヤ2接続の場合の月額利用料(昨年度) NTTドコモ:1,234,
ドコモMVNOの音声通話SIMを、店頭で即日開通できる受付カウンターが増えてきている。 最新のニュースを2つご紹介。 音声SIMが最短1時間で開通、ソフマップ秋葉原本館に「BIC SIM カウンター」 - ケータイ Watch 即日開通カウンターを全国のビックカメラに展開しているIIJmioだが、満を持して秋葉原に出店。ビックカメラグループの中では1月にコジマ×ビックカメラに初めて出店したが、今回のソフマップも初出店となる。 格安スマホに即日乗り換え ゲオHD、NTTコムと連携 :日本経済新聞 その秋葉原で即日開通カウンターを運営しているOCNは、ゲオアキバ店だけでなく他のゲオにもカウンターを出店していくと報じられた。早期に50店舗規模に広げるとある。 最近ではビッグローブが初の店頭開通に対応した他、楽天モバイルも2店目となるカウンターを仙台のイーグルスショップ内に設置した。 ビッグロー
昨日のU-mobileに続き、So-netも増量を発表。 ソネット、「PLAY SIM」にて料金据え置きで通信容量を拡大~『Xperia J1 Compact』セット販売向け「PLAY SIM」音声通話付きプランもデータ容量アップ~ 4月からの増量があるなら、先週のイオンスマホXperiaと同時に発表だろうと考えていたので、今回は見送りなのかと思っていた。 イオンスマホ春夏モデル発表、Xperiaも来た! | もちあるいてなんぼ。 Xperia J1 Compactとセットで販売されるプランは、以下のとおり。月額料金は全て据え置き。 ・イオン取扱プラン 70MB/日→100MB/日 120MB/日→150MB/日 200MB/日→320MB/日 ・So-net公式サイト取扱プラン 80MB/日→140MB/日 ・ソニーストア取扱プラン 2GB/月→4GB/月 販売チャネルごとにプランと料金
すでにご存知の方も多いと思うが、ドコモ端末でroot取得せずにテザリングを可能にする方法が見つかり、話題になっている。 root不要でsettings.dbを編集する方法 AndroPlus 【MVNO】非rootなドコモ端末をMVNO SIMでテザリングを可能にする方法(中級者向け) setting.dbのテザリングに関する項目を書き換えるのだが、今まではこういうシステム項目の編集はroot化が必須と思われていた。 ところが、setting.dbの書き換えはroot化せずとも可能とのこと。いやー、今まで多くの人が苦労してroot化の道を探してきたのは何だったのかと・・・。 実際には、この項目を書き換えてもテザリングできない機種もあるのだが、Xperia Z3 Compact等はOKらしい。 必要なのは、adbコマンドが叩ける環境だけ。しかも数コマンドで完了という、夢のような話だ。 とはい
今日午後にIIJから以下のプレスリリースが出たが、その内容にかなり驚いた。 卸定額通信料の改定に伴う通期業績予想の修正に関するお知らせ(PDF) 簡単に言うと「2014年度のドコモ接続料が思ったほど安くならなかったので、営業利益が減る予定です」という発表だ。 ドコモは毎年年度末に、その年のMVNO向けパケット接続料を発表している。昨年はちょうど今日、3月24日に発表があった。その時の記事はこちら。 ドコモが2013年度パケット接続料を公表、再度の値下げはあるか? | もちあるいてなんぼ。 この記事の中にあるとおり、昨年は「前年度比56.6%減」という驚異的な下げ幅だった。 また、パケット接続料は「設備費用÷トラフィック」で算出するため、今年はさらにトラフィックが増大し、結果パケット接続料もまだまだ値下がりする・・・と思っていた。昨年のように50%減とはいかないまでも、かなり下がるだろう、と
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く