タグ

テレビに関するmotimoti3のブックマーク (2)

  • 毎日自宅でラジオ体操(テレビ体操)を続けるコツ - もっこもこっ

    夏休みって小学生のとき、毎朝ラジオ体操に行っていませんでしたか? 大人になるとそういう機会もなくて、でも一日5分でも10分でも意識的に筋肉を動かすのは気持ちが良くて、最近毎日ラジオ体操してます。正確にはラジオを聞きながらではなく、テレビを見ながら体操しているのですけれど。 NHKテレビ・ラジオ体操 http://pid.nhk.or.jp/event/taisou/taisou.html 毎日放送されているので毎日録画して(連続録画設定してます)、それを見ながら体操してます。 Eテレは6:25〜6:35に放送してます。 体操をしたら録画を消します。 録画が残っている日は体操をしていないのがすぐわかるので、よいです。 放送されている時間にリアルタイムで体操されている方もいらっしゃるかもしれませんが、わたしの場合その放送時間に体操できないこと多いです。なので録画。 ラジオ体操第1と第2とありま

    毎日自宅でラジオ体操(テレビ体操)を続けるコツ - もっこもこっ
    motimoti3
    motimoti3 2013/09/26
    やってみている
  • はてなブログ

    31文字へのこだわりへの愛 短歌が好き はじめて短歌集に触れたのは小学生のころ、なんとなく訪れた学校図書館でなんとなくタイトルに惹かれてなんとなく手に取った俵万智さんの「チョコレート革命」、当時のわたしにはまだ解釈というか理解するのが難しいものもあったけれど、この時に短歌と初邂…

    はてなブログ
    motimoti3
    motimoti3 2006/12/12
    NANA見たし、「うぉお、来週ジャッキーかぁ。早く帰ってこよう!」とか思った。
  • 1