タグ

児童虐待に関するmotowotaのブックマーク (4)

  • ホメオパシー批判はお門違い - 布おむつとアレルギーッ子の育児 - 楽天ブログ(Blog)

    ホメオパシー批判はお門違い 「子供の病気(70207)」 [ ホメオパシーの効果と好転反応 ]     携帯でホメオパシーを検索してみたら、ホメオパシー批判の記事だらけ しかも、同じ内容の記事がいくつもあります ホメオパシー批判の良くあるのが、 偽薬とかプラシーボ効果 レメディーはお砂糖100%の飴で品です お薬だと言って売っているわけではありません お薬だと言って使っているのは、ジャパンじゃないホメオパシーグループじゃないかしら 元々、病は気からと申しますから、効くと思えばお砂糖だって効くかも知れませんね でも、お砂糖がお薬みたいに効くかもなんて申しましたら薬事法違反でしょうから、効果はありません お砂糖は昔はお薬として使われていました お砂糖を舐めて治ったらラッキーですよね 1つ40mgの飴なら、試してみても、お薬や品添加物よりも害もないと思います ただの飴

    motowota
    motowota 2010/11/19
    悪徳商法へ引きずりこむにしては、好戦的すぎる。このバカ一人が死ぬのは勝手だが、子供とか周囲の人を巻き込むな。
  • ありがとうございました。|もんきち母さんの子育ち記録

    motowota
    motowota 2010/07/05
    自分が犯している無意識な医療ネグレクトに気づかず、人からの批判・非難には耳を傾けることなく、ブログ閉鎖。まじでこの子ども死ぬぞ。
  • 大発作!|もんきち母さんの子育ち記録

    もんきち母さんの子育ち記録 子供の成長を記録してみます。ついでに自分の成長記録となれば良いのだけど・・・ オススメ ブログテーマ一覧 親ばか ( 227 ) ごめんね。。 ( 10 ) 小学校 ( 4 ) 学童 ( 1 ) おっぱい ( 13 ) 困ったこと ( 71 ) いろいろ ( 84 ) お気に入り ( 107 ) おでかけ ( 143 ) 血液検査の結果 ( 9 ) アトピー・アレルギー・ぜんそく ( 98 ) ホメオパシー ( 31 ) ヒーリング ( 3 ) 保育園 ( 119 ) 自律整体 ( 2 ) わくわく創造アトリエ ( 2 ) アーカイブ 2010年06月 ( 6 ) 2010年05月 ( 9 ) 2010年04月 ( 5 ) 2010年03月 ( 3 ) 2010年02月 ( 2 ) 2010年01月 ( 6 ) 2009年12月 ( 3 ) 2009年11月 (

    motowota
    motowota 2010/07/01
    このバカ親を牢屋にぶち込め。子どものアレルギーって予防接種とか全部放棄してるな。あるいは、「代理ミュンヒハウゼン症候群」かも。整体師から貴乃花洗脳騒動も? id:HolyGrail <ほら承認制になったじゃん
  • 児童虐待を厳罰化してほしい 母たちが5日に神戸で署名活動:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】児童虐待を厳罰化してほしい 母たちが5日に神戸で署名活動」 1 出世ウホφ ★ :2010/05/04(火) 23:23:39 ID:???0 幼い命を奪う虐待をなくしたい-。こどもの日の5日、児童虐待の厳罰化などを求める「ひまわり署名プロジェクト」が 神戸市須磨区で関西初の街頭署名を行う。大阪市の松聖香さん=当時(9)=が昨春、母親らの虐待で 衰弱死した事件がきっかけ。企画した主婦の高野弓枝さん(32)=須磨区=は「虐待が相次ぐ状況に、 いてもたってもいられなかった」。同じ思いの母親たちが子育ての合間を縫って応援に駆けつける。 高野さんは、ささいなことで殴られ、事も満足に与えられずにベランダにほうり出されて死んでいった 聖香さんの事件を知り、「あまりにひどすぎる。虐待をなくすためにできることがないか」と 関西在住者ではただ1人プ

    motowota
    motowota 2010/05/05
    この活動を妨害する人間の属性が知りたい。
  • 1