草野マサムネに関するmrchngのブックマーク (1)

  • スピッツ 草野マサムネの詩の世界 第2回 「死とセックス、あるいは宇宙」 - motoherosのブログ

    1 死 死のモチーフは、ごく初期からしばしば登場している。 僕らはいつの日か 死ぬからこそ生きるのさ ラララララ 輪廻を巡る (「怪獣ギター」1989年) 死にもの狂いのカゲロウを見ていた 時間のリボンに ハサミを入れた ひとりじゃ生きてけない (「死にもの狂いのカゲロウを見ていた」1990年) どうせパチンとひび割れて みんな夢のように消え去って ずっと深い闇が広がっていくんだよ (「ビー玉」1991年) 時の淀み 行く手を知り 明日になればこの幻も終わる (「胸に咲いた黄色い花」1991年) 明日になれば僕らもこの世界も 消え失せているのかもしれないしね (「海ねこ」1992年) ここには、生命の終わりである死をみすえて現在の生を静かにながめる視線、それもややニヒリスティックな視線がある。この視線は楽曲中にさりげなくはさみこまれ、豊かな像を想起させるやわらかな詩の世界に、快とも不快とも

    スピッツ 草野マサムネの詩の世界 第2回 「死とセックス、あるいは宇宙」 - motoherosのブログ
  • 1