タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

観光に関するmrkazuのブックマーク (2)

  • ぶらりシリーズ・日向岬・馬ケ背へ行ってきた!

    暇ができたので、友人がよく行くおすすめのドライブコースを教えてもらい、僕も行ってみることにしました。 目的地は、宮崎県日向市の日向美咲・馬ヶ背です。 日向岬・馬ケ背へ向かう 雪が積もってた。 熊県阿蘇郡の高森町を経由して、日向市へ向かいます。 高森町では雪が積もってました。もうすこし寒くなったら冬タイヤでないと通れませんね。 途中にある道の駅で、ブルーベリージャム試したら美味しかったので購入しました。 道の駅 青雲橋 東洋一の高さを誇る橋を一望できる道の駅で休憩。 日向岬・馬ケ背に到着した時は出発して3時間が経過してました。 かなりのロングドライブです。 日向岬の灯台。 人を拒むように切り立った岩肌。 柱状節理の断崖が青い海原にそそり立つ。 押し寄せる波が砕けて白いしぶきをあげるたびに足元がたよりなくなってくる。 それでもどこか、のどかさが感じられるのは 日向灘の南国めいた明るい海の色

    ぶらりシリーズ・日向岬・馬ケ背へ行ってきた!
  • ぶらりと﨑津天主堂に行ってきた!

    どうもムサシウドン@knospe_musashiです。 思いつきで、海の天主堂と呼ばれる﨑津天主堂に行ってきました。 穏やかな羊角湾を臨む﨑津の漁村に建つ教会。明治以来3回の建て直しが行われた現在の教会は、昭和9年、ハルブ神父により創建された。長崎の鉄川与助によって施工された教会は、尖塔の上に十字架を掲げた重厚なゴシック様式で、その堂内は畳敷きになっている。また、正面の祭壇がある場所は、禁教時代に厳しい踏絵が行われていたところでもある。 1569年、ルイス・デ・アルメイダ神父によってキリスト教の布教が行われたこの地では、1638年の禁教令以後、激しい弾圧を受けながらも240年間に渡って「潜伏キリシタン」として信仰が守られてきた。 天草観光ガイド「島旅」 勝海舟が寄港していたことに感動 1857年(安政2)10月、練習艦「観光丸」の艦長として天草に来航した勝海舟は、富岡(苓北町)などをへて崎

    ぶらりと﨑津天主堂に行ってきた!
  • 1