GoのREST API開発環境を作りたく、まずは最小限の環境を作ってみた 似たような記事はたくさんあるが、自分としては記事の数だけヒントを貰うことができたため自分の記事も誰かの役に立つと考え、備忘録も兼ねてここにメモしておく この記事のゴール Dockerコンテナ上でGo(echo)を稼働させる Airを使い、ホットリロードを効かせる ローカルホストにアクセスするとHello, world!を出力する ファイル構成 - app_name # root - .air.toml # Airの設定ファイル、自動出力 - docker-compose.yml - Dockerfile - go.mod - go.sum - main.go
