私はピコピコ音楽中心に遊んでいますが、ピコピコ音楽の特徴として 1~2小節のフレーズを繰り返す、というものがあります。 繰り返すといっても、ただ延々と繰り返すだけだと面白くないんで、繰り返しながら音色を少しずつ変化させたりします。 ここで適用される変化(モジュレーション)の王道はシンセに搭載されているフィルターの Frequency と Resonance で、演奏する度に手動で動かすのではなく、MIDIデータとして記録するのが一般的です。 iPad の音楽アプリでこのような変化を自動化させようとすると、難しいものがあります。 例えば Cubasis では「オートメーション」という機能で実現できる のですが、使い勝手は悪いです。マジでイライラしてハゲます。 そんな中、2015年の12月に「Modstep」というDAWアプリが 発表されました。 modstep AppBC ミュージック ¥2
