アイドルに関するmu_tuのブックマーク (3)

  • 伊集院光はなぜ"ラジオの王様"になれたか 「芳賀ゆい」を生み出した共犯関係

    存在しないアイドルのオールナイトニッポン 「ただいまCM撮影スタジオにいます」 レポーターからラジオブースに中継が入る。撮影が延びてしまい、“主役”が番に間に合わないというのだ。その主役こそ、「芳賀ゆい」。実在しない架空のアイドルである。中継を受け、スタジオに控えていた伊集院光が、「都内某所のスタジオ」だとか「CMの内容はまだ秘密」などともっともらしい説明を重ねていく。 1990年2月16日に放送された『芳賀ゆいのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)である。 「芳賀ゆいちゃんがスタジオに到着するまで」の時間繋ぎとして、彼女のデビューまでの生い立ちを追ったラジオドラマが流される。 ナレーションは上柳昌彦アナウンサーが務める格的なもの。だがもちろん芳賀ゆい“人”は登場しない。何しろ、実在しないのだから。ドラマには、彼女の“デビュー”のきっかけとなった「ミス・ポニーテールコントスト」の模

    伊集院光はなぜ"ラジオの王様"になれたか 「芳賀ゆい」を生み出した共犯関係
    mu_tu
    mu_tu 2019/04/16
    30年前にこの企画やってたの凄い。Vtuberみたいな感じじゃないか。
  • アイドルを描くために死ぬほど『役に立つ』資料5選 - 箱庭療法記

    突然ですが、『役に立つ』種って、どんなだと思いますか? ツイッターでクソみたいにバズるのは、いつも辞書的なです。項目がいっぱいあって写真も絵もいっぱいで専門用語や物の名称がわかって……欲張りさん向けのですね。 あれはウソ。インスピレーションを刺激してくれません。百科事典でも読んでろ。 当に役に立つのは「■■■■」のあるです。 では、どんななら『役に立つ』種になるのでしょうか? どんな種があればインスピレーションが湧き出てアイデア帳はいっぱいになり筆が止まらなくなり素晴らしい創作が出来上がるのでしょうか? 私はこの1年間にわたり、アイドルマスターの二次創作小説を連載し、このたび完結しました。アイマスジャンルに限って言えば、5年間ずっと小説を書いてきました。 ずっとインスピレーションの源となる種を求めてきました。多くの、雑誌、インタビュー集、参考書、ムック、カタログ……い

    アイドルを描くために死ぬほど『役に立つ』資料5選 - 箱庭療法記
  • 日向坂46 2nd Album「脈打つ感情」 2023.11.8 Wed Release!

    ■日向坂46(ひなたざかふぉーてぃーしっくす) 秋元康総合プロデュース。 2015年8月21日、乃木坂46に続く坂道シリーズ第2弾として、欅坂46(けやきざかふぉーてぃーしっくす)が誕生。その最終審査への切符を手に入れた通過者のひとり、長濱ねるは、審査当日の朝、アイドル活動に難色を示していた母親に地元・長崎へと連れ戻されてしまう。最終オーディションは長濱のNo.「17番」を空席のまま審査を実施した。 その夜、泣き続ける娘を見た父親が運営に連絡、運営は父親の想いを汲み、ご家族を翌日の乃木坂46全国ツアー福岡公演にご招待する。その日の乃木坂46のライブは母親も含めて大絶賛、長濱ねるのアイドルへの想いは強くなり、奇妙な運命をたどりながら、欅坂46への追加加入が検討され始める。 一方、欅坂46は、10月から早くもレギュラー番組「欅って、書けない?」が開始される。 結成から3ヶ月が経った11月30日

    日向坂46 2nd Album「脈打つ感情」 2023.11.8 Wed Release!
    mu_tu
    mu_tu 2019/02/12
    バイオグラフィーの長さ!
  • 1