タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田とコンビニに関するmujisoshinaのブックマーク (1)

  • 料理をしない超ものぐさな引きこもり生活をしたい人向け食べ物ガイド

    的には安くて日持ちするべ物をつらつらと。コンビニ弁当生活よりも安いはず。金をいくらでも出せるなら出前館でも使えばいいのでまったく役に立たない。こんな生活する人がいったいどれだけ居るのかって感じ。 主系いろいろ■ パックごはん カトキチとかならパックで1つあたり100円未満で買えるところは多いが、べちゃべちゃする。老舗サトウのごはんが良い。コシヒカリだと高いけど、「銀しゃり(ブレンド米)」や「ナナツボシ」は100円で買えるところがあるので探すべし。百均にも置いてる店がある。内容量は200g。成人男性には物足りない量かもしれない。 ■ パスタあたりがとにかく安い。ディチェコやバリラあたりを買っても安いのでママーとかよりはそっちをおすすめ。生パスタは当然除外。ソースも100円で買える。が、極度の面倒くさがりの僕は栄養摂取を目的とした事に茹でる手間すらかけたくないのでほとんどべな

    料理をしない超ものぐさな引きこもり生活をしたい人向け食べ物ガイド
    mujisoshina
    mujisoshina 2009/12/09
    今までカロリー/費用効率にこだわっていたのに「ノンオイルを選べばカロリーを抑えられるし、1500kcal/日に近づけられる」に思わず吹いた。
  • 1