ブックマーク / anond.hatelabo.jp (733)

  • 助ける気が起きない人たち

    なんか社会問題とかで「助けが必要、支援が必要、保障が必要、健康で文化的な最低限度の生活」って話が出たときに、 「そうだよなあ」と思う事もあれば、「その人たち助けなきゃダメ?」って感じる事もあるので、 少なくとも積極的に助ける気が起きないパターンを言語化してみる。 ■1:自分がした努力と同程度の努力をしてない人たち 勉強頑張って、就職頑張って、仕事頑張って、それでも苦しんでる人なら、助けようって気にもなるけど。 自分が頑張って勉強して大学出て、頑張って就職して、頑張って仕事してるのに、 ろくすっぽ勉強しないで高卒→フリーター→無職コースに乗ったような人たちを、なんで救わなきゃならんのよって気分になる。 せめて自分と同程度に努力してから助けを求めてほしい。 ■2:見え見えの罠に嵌った人たち、判り切った結末に陥ってる人たち 震災みたいにどうしようもない理由で被害を受けた人たちなら、助けようよとい

    助ける気が起きない人たち
    mumero
    mumero 2020/10/19
    この感情を肯定しすぎるのもだめだとは思うけど全く無くて頭おかしいものって扱うのどうしても受け入れられない。この話イチゼロ思考に陥る人、極論すぎて無視しているもの多すぎて怖い。
  • 解釈違い二次創作が増えると何が嫌なのかという話

    よく「見なけりゃいいじゃん」って言う奴いる。それは部分的には正しいけど、部分的には間違ってる。 自分が傷付かないためには見ないのが一番。だから私は常に先行ブロックしてる。 でも、解釈違い二次創作があまりに増えると、それがその界隈の当たり前になる。基準になる。ミーム汚染される。それは私が見ないというだけではどうにもならない。それを恐れている。 まず、ここでの「解釈違い」というのは、単に自分の独自解釈=「私の思っていた〇〇」とは異なる他人の解釈、という意味とはちょっと違う。もっと根的な読解の話。「クールなキャラ」という公式設定が、「冷酷」「感情が乏しい」という風に、オーバーにとらえられるとか、そんな話。 ただクールというだけのキャラを、冷酷に描いたり、感情が乏しいロボットのように描いたりする二次創作が流行るとする。私は解釈違いだからこれを見ない。でも他人はそんなこと知ったこっちゃないから、皆

    解釈違い二次創作が増えると何が嫌なのかという話
    mumero
    mumero 2020/10/12
    二次じゃないけど自分も増田やニュースのブコメが自分と反対意見や攻撃的なのより明らかに読み取れてない時が一番待って!って感じなる。そこから暴走してピント外れな強い主張がほんときつい。その感じが似てそう。
  • 転職したら同僚が反社みたいな人達ばかりだった

    普通に大学卒業して新卒で東証一部上場企業で働いていた。 新人研修が終わり配属を迎え、まもなく、そこでガチのイジメに遭い病を患って退職ニート生活を数年続け、いよいよ進退窮まったときに唯一内定をくれたのが今の転職先だ。 従業員50人足らず、ハローワークで見つけた名もない中小企業である。 入社初日からこの会社はちょっと違うと息を呑んだ。 なんと言ったらいいか……周りの先輩たちの外見や雰囲気が「なんかすごく怖い」のだ。 自分は根っからのいじめられっ子体質、被パワハラ体質なので、警戒すべきヤバい人というのが少し相対しただけでわかる。それもかなりの精度で。 (実際、前職で俺をマッハで病に追い込む壮絶なイジメをかましてきた先輩のヤバさも一発で見抜いていた。 同期たちからその先輩が「めっちゃ優しそう!」、「仕事できそうで格好いい!」、「面白い!」と人気を集める中、俺だけは震え上がっていた。) そ

    転職したら同僚が反社みたいな人達ばかりだった
    mumero
    mumero 2020/10/09
    話それるけど、ずっと社会人やっても「東証一部上場」の信用的、ブランド的価値がよくわからない。ひとまとめにするにはピンキリすぎる。
  • やはり非モテ女は存在しない

    先日「非モテ女など存在しない。舐めるな 」を書いた者だが、お前らには当に心底呆れる。 俺の書いたものに「気持ち悪い」「だからモテないんだよ」「ゲイに掘られればいい」などと醜悪な書き込みをしてきた輩どもが、自称非モテ女の書き込みには「つらいよね」「同情する」などと書いている滑稽さ、当に醜い。 そう、この通り自称非モテ女の書き込みには多くの同情と共感が集まり多くの人が理解してくれるのに対して、非モテ男の書き込みには罵倒しか集まらないのをお前らが証明したのだ。 そもそも、俺がどれだけ苦労したかお前らに想像できるのか? 俺は母親から「お前みたいな醜いやつ、産まなければよかった」と言われたことがある。 道を歩いているだけで笑われる、殴られる、指をさされたことがある。 学生時代、勇気を持って告白しただけなのに、教師から呼び出されて「彼女にもう一度喋りかけたら退学にする」と言われたことがある。 就活

    やはり非モテ女は存在しない
    mumero
    mumero 2020/10/07
    ブコメが気持ち悪いくらい寄り添うかめちゃ罵倒するかで間ないんかいっての俺も引いた。精神的つながりでしょ?って言ってるの全然違うし性的つながりでもないと思う。もっとドライでも何かしらの「関係」だろう。
  • 非モテ女の地獄を男は知らない

    anond:20201005091600 女がブスだってことがどれだけ人生を困難にしてるか非モテ男は知らないだろう。お前らは当にブスな女を女として認識していないから見えてない。 非モテ女は存在しない??ふざけるなと言いたい。 わたしは人生で男から愛されたことなど一度もない。物心ついたときから男にはバカにされ続けてきた。 小学生のころはあだ名は「です代」だった。ラッキーマンの登場人物からとられた。ブスだからだ。 廊下を歩いてると男子たちが後ろから声をかけてくる。振り返ると「おえーーっ」と吐く真似をして遊んでいた。 中学生のころはもっとひどかった。お前は女子と名乗るなと罵倒された。学年のブス3と呼ばれた。 その中でも○○はまだ女子に入るけどあいつは女子枠じゃないからと男子たちは笑っていた。何様なんだろう。 今でもネットでは似たようなことを女の写真並べて評価して楽しんでるやつらは沢山いる。

    非モテ女の地獄を男は知らない
    mumero
    mumero 2020/10/06
    一連の流れ見てるとこの増田も元増田も言ってる事どこか噛み合ってないし、ブコメもそれ加速させている強烈に間違った方向進んでいる感覚がすごくある。
  • 今から書くこと全部外れてて欲しいんだけど でもそのあとは全く引きずら..

    今から書くこと全部外れてて欲しいんだけど でもそのあとは全く引きずらないし、傷付いたことなんかない。 それにしては詳細に覚えてるし、それをわざわざ書くのはむしろ引きずってるように見える。 傷付くってうそつきの言葉だと思う。 そこまで怒る理由ってなんだろう。 「私の方が傷ついてるのに、傷ついたって言った人だけ優しくされてずるい」って怒ってるように見える。 まあそういうことをする余裕がある人なんだろうなとも思うけど。 「私には余裕が無いです。辛くて苦しいです。でも助けを求める方法がわかりません」というふうに読める。 動物とか途上国の若者とか絶対傷付かないと思う。 「人に助けを求められないので、動物とか途上国の若者よりマシだと思ってやり過ごしてます」って読める。 . 幼少期に傷ついた事を人に訴えたのに適当に否定された事ない? 傷つくことは悪いことって怒られたことは? 少女漫画はかっこ悪いって吹き

    今から書くこと全部外れてて欲しいんだけど でもそのあとは全く引きずら..
    mumero
    mumero 2020/09/08
    これは増田が「本当は傷ついてる」か「真実を見抜く」が好きなだけの妄想膨らましすぎで、元増田は単に行動力のある怒りんぼなんだと思うけど。
  • 「傷付いた」という嘘の概念

    私は傷付いたことがないんですよね。 「傷付く」って中学生ぐらいの頃に少女漫画とか女性向けコンテンツによく出てくるのを見て「これなんなんやろう?」と思ってました。 よくヒロインの友達とかが「傷付」いて大問題になるんですよ。 なんやそれうざったい。気にわないことあって拗ねとるだけやん。 と思っていました。 いや今でもそう思っています。 「傷付く」っていったいなに? 私も中学生時代なんか人並みにいじめられたり頭おかしい教師と激突したりもしましたが 「傷付」いたことなんかないんですよね。 ムカついたことは沢山あるけど。 みんなに聞きたいのは 当に「傷付」いてるの?ってことなんです。 陶器かよ。 いや泥沼のベトナム戦争に放り込まれて一週間もベトコンにおびえながらジャングルをさまよったり 爆弾で吹っ飛ばされた戦友のはらわたかき集めて脚を探したりしてたら それはなんか後遺症とか出るのかもしれない。

    「傷付いた」という嘘の概念
    mumero
    mumero 2020/09/08
    誰かに嫌なことされて、その反応が怒り→ムカつく、落ち込むや悲しむ→傷つくのイメージ。ちなみにムカつくと傷つくは同時発生可能でどちらが感情の大部分を占めるかは人によって違うと思ってる。
  • エロ叩きの時だけ世の中の論調は変わる

    世論調査を見ると、ネットもリアルも中道右派~右派で自民系消極支持がめちゃ多くて、左派色の濃いはてなーは肩身狭いっぽいじゃん。 つまり、一般世論とはてなーは意見が合わない。 でも、左派やはてなーが「エロはけしからん」って言い出すような問題では、一般世論も左派的な立場に共感する人が多くなるのってなんだろうね。 右派・保守系だって表現規制エロ規制しまくりだろ、むしろ元々の保守主義はエロに厳しいだろなんてツッコミがあるかもしれんが、こういう場合にネット世論をリードしてるのが左派論陣なのはちょっと見てりゃわかる。 そりゃさ、右とか左とかで分類せずにトピックによって是々非々だと考えれば悪いことじゃねえんだろうけど、他の分野では多くの人間は是々非々態度なんか取れないじゃん。メインの立ち位置から自由になれない。 でもエロ分野は違う。普段の立ち位置関係なく、エロはあかんってことをみんな言い出す。 俺は、政党

    エロ叩きの時だけ世の中の論調は変わる
    mumero
    mumero 2020/09/04
    話それるけど日頃からこれに限らず党派性で何でも主張の分類可能って前提に立っている人、その根拠どこから来るんだ?って思ってる。大体の場合変な補足ついたり崩壊したりしてるのに。
  • Twitterは最早オタクのものじゃない

    いろいろあって燃え上がったツイートがあった。 自分はその発端になったツイートは見ていないが、トレンドになる程度には話題になって物議を醸した。 その話題に対してオタクが大喜利のように茶化して、また叩かれたりもした。 よく見る光景といえばよく見る光景である。しかし正直私はこの一連の流れに辟易としている。 が、まぁ今はそういう時代なんだろうなとも思う。 私は古いオタクである。ツイッターがまだRTを実装していないような時代に1つ目のアカウントを作った。 ユーザは元々インターネットにどっぷり浸かっているようなオタクばかり。 2ちゃんやら個人ブログ個人サイトやらの延長で初めた人ばかりだっただろう。 tweet、さえずり、つまり独り言だ。 初めはRTも画像投稿もない時代、当に独り言を横から勝手に見るサービスでしかなかった。 非公式RTなるコピペでRTする方々も存在していたが、それにしても拡散性は低く、

    Twitterは最早オタクのものじゃない
    mumero
    mumero 2020/09/02
    日頃から多様性って言ってる割にみんな自分の認識が正しい認識みたいなのすごいバカみたい。人によって全く違う見え方してるのにそれぞれが自分の見えてる範疇だけの一面的な薄っぺらい話しかしてない。
  • 子供生かしたい

    昨日だか一昨日だか匿名ダイアリーで自分の子供に障害があったことに絶望してる記事があった。 俺も生まれてきた子に障害があったけど、増田のようには絶望しなかった。 べつに俺が強いとか増田が弱いとかいう話じゃない。授かったときの年齢や健康状態精神状態、環境やパートナーとの子に対する温度差や収入や職業や居住地域やきょうだい児の有無や人(親、子両方)の性質など諸々条件が違うので、絶望するもしないもサイコロの目でしかない。 うちの子の話。 妊娠初期に胎児の首のうしろの浮腫が気になるといわれ、クアトロテストを受けた。 結果は90%以上の確率で異常なし。 安心した。流産の危険のある確定診断は受けなかった。 出産日。 看護師に言われた「エレベーターの前でカメラ構えて待っててくださいねー、たくさん撮ってあげてね」。 カメラを持って待っていた俺の前に現れた保育器に入れられた我が子。 のような口。 一瞬のうち

    子供生かしたい
    mumero
    mumero 2020/08/30
    あの増田の立場でこれ読んだとして、どんな思考をすれば前向きな気持ちになれるのか全くわからない...。/自分を親と同一視するブコメもめちゃくちゃ軽薄で残酷だな。何もしてないのに。
  • 好きな同人作家さんを潰してしまった

    読み専のオタクです。私は諸事情あってイベントに参加する事&同人誌を手元に置いておく事ができないので、 二次創作はもっぱらtwitterpixivで楽しませてもらっていた。 ある女性向けジャンルで熱烈にハマりこんだ大好きな作家さんがいて、 作品をupされる度に感想を送りつけて、ちょっとだけ交流もさせてもらった。 ある時作家さんが「同人誌作ってみたかったから」と初めてオフ活動をされて イベントでも通販でも即完売していく様を、何で自分はそれが読めないんだろうと気が狂いそうになりながら 完売おめでとうございます、いつか自分の状況が変わった時に ●●さんがまたオフ出されてたらその時は絶対に買いに行きます ってDMを送ったら 「ダウンロード販売考えてるからちょっと待ってて下さい」 と返信があった。 ダウンロード販売は特に女性向けジャンルで忌避されてるのを知ってたからちょっと焦った。 好きな作家に危

    好きな同人作家さんを潰してしまった
    mumero
    mumero 2020/08/29
    どっかでこの作家さんが元気で生活しているところ見れたらいいね
  • 「できる人」をバカにするのはもうやめよう

    インターネットの悪いところの1つとして、「できない人」の声が大きくなるところがある。「要領よくできる人」「コミュニケーションがうまい人」「なんだか楽しそうにしている人」のことを、そうじゃない人が「自分はできないけど」と自虐含みでバカにする。羨ましさが反転して攻撃になる。 たとえば発達障害なら、発達障害ではない人のことを「定型発達」「健常者」などと言い、「定型発達」の生きやすさと発達障害の生きづらさを言い連ね、「定型発達」の人々が非常に無神経であるかのようにまとめる。しかしかなり言いがかり的なものもあるというか、「定型発達、そんなスーパーマンじゃねえから…」と言いたくなるようなこともある。人間、だいたいグラデーションだ。 今日はその手のツイートを目にしてクワーッとなってしまった。 なにゆえ世の健常者は次々に子供を作っていくのかと疑問だったんだけど、どうやら「生まれたくなかった」と思ったことが

    「できる人」をバカにするのはもうやめよう
    mumero
    mumero 2020/08/27
    「勉強ができる人」って子供の頃から散々理不尽にイメージを押し付けられ嫌がらせされ続けてるんだけど、はてなだとそれ卒業されず延々続いている印象はある。貧乏なだけで清貧ぶって相手貶めてることよくある。
  • ジェンダーギャップが解消されるとどうなるか

    ニュージーランドのジェンダーギャップは世界で6位だ。日の121位に比べたら天と地ほどの開きがある。 多くの女性は思うかもしれない、さぞや女性にとって生きやすい国なのだろう、と。 少し話をしようと思う。当に生きやすいかは話を聞いてから考えてほしい。 あらゆることにおいて男女平等と言うことが進んでいくと、女性も男性も等しく実績に応じて昇進、昇給する。性別が判断基準になることはない。性別が判断基準になるのは、性別が当に重要だときちんと説明できるときだけだ。 業務の割り振りについても性別は顧みられない。道具が用意されてれば容赦なく重たい家具を運ぶ仕事もやらされるし、危険な場所で仕事もする。道具がなければ流石に男性がやる。女性にもできるとみなされた時点で女性もやる可能性がある。 政治の世界でも同じだし、教育でも同じ、たしかに平等に扱われる。女性だからといって不当な扱いを受けるいわれはない。女性

    ジェンダーギャップが解消されるとどうなるか
    mumero
    mumero 2020/08/26
    男性のみの徴兵制ある国だとこの話もっと活発にやってそう
  • 三浦瑠麗の件についてのモヤモヤ

    三浦瑠麗は元々嫌いだったので最初はそうでも無かったんだが、段々引いてる自分が居る 新しく問題発言でもしたのかと思ったらそういう訳では無く昔の発言が問題と言うのも引っ掛かっているが、それはいい 問題は、次に似たような事が起きた時にどう思うかだ ある人物がCMに起用されて、それに対し不買運動によって降板やCMの削除に追い込む、という行為が正当化されるのはどういう場合だろうか? まず、気に入らない人物がCMに起用されている時に個人的に不買を行う事は完全に自由だと思う、当然だ ただ、周囲やネットに呼び掛けて集団的に不買を運動として行う事は、どうなのか?という疑問が有る それも完全に自由な気もする。周囲に呼び掛けても同意する人だけ不買する訳だから、特に問題は無いのではないか ただ、例えばフェミニストとして有名な人がCMに起用されて、同じような運動が起こった場合を具体的に想像してみると、感情的にはそれ

    三浦瑠麗の件についてのモヤモヤ
    mumero
    mumero 2020/08/20
    結論ありきの思考をしている自分を自覚して内省的なメタ思考できてるのすごい。安易に結論を出さないのもとてもいい。
  • 娘が反抗期+ツイフェミ被れっぽくなってきつい

    ここ最近の若い子の風潮なんだろうけど、思春期になってきた娘が反抗期+ツイフェミによくいるような言動を自分に向けて来るので家が疲れる。 今日も夕飯での「唐揚げ一個余る(割り切れない)からこれはお父さんに」ってだけの言葉に不機嫌になる娘。 「なんでいつもお母さんはお父さんにあげるの?」「なんでお父さんはお母さんにありがとうって言わないの?」「なんでお父さんからお母さんにべるって聞いたりはしないの?」と畳み掛けてくる。 普段の家族の生活なんてそこまで厳密に正しい言葉なんて使えないし、お互いに気を抜いて喋れても気にしないでいられるから家族なんだろうと。 すべてがこの調子の娘がこのままツイフェミ化したらもう早く自立させるしかねーなと思ってる。

    娘が反抗期+ツイフェミ被れっぽくなってきつい
    mumero
    mumero 2020/08/09
    ブコメもトラバも合わせてめんどくさいのに絡まれる才能ありすぎる増田にさすがに同情する
  • 【続】理系の男が性的な意味で好きすぎて理系来たけど向いてないしつら

    釣り宣言、っていうほどのものでもないけどネタばらし。 これ読んで分かると言ってる人は、理系男子萌えのために理系行った人ではないんだと思う。 独り言のつもりが、変に伸びちゃって騙したみたいになり申し訳ないが、私はあのエントリに書いたような突き抜けた人間ではない。 なんか大学院入った途端全部どうでも良くなっちゃって、エンジニアになるの嫌だなって気付いちゃって、目的を見失っているだけのよくいる学生だ。 人並みにだけど、大っ嫌いな勉強やって高校合格して、大っ嫌いな勉強やって大学合格して、大っ嫌いな物理数学やって再試も落単も一切なく卒業して、嫌いなことでも私はやれるって勘違いしたまま大学院まで来ちゃった。 もうちょっと長く勘違いしてられればそのままメーカーとか結構いいとこ就職できたのに、なんか途中で折れてしまった。まだ勘違いルートにも戻れるんだけどね。戻るか、新たな道を探すか、模索中みたいな。だから

    【続】理系の男が性的な意味で好きすぎて理系来たけど向いてないしつら
    mumero
    mumero 2020/08/09
    個人的にはこう言う内面の多様性の顕在というか、増田の言うよくできたストーリーが崩れるのすごい好き。それに耐えきれなくなった観客の反応も含めて。
  • フェミニストだけど一部ツイフェミの頭の悪さにイライラする

    頼むから一般的なフェミニストの足を引っ張るようなことばっか言わないでくれよ、そんなんだから女の敵は女とか言われるんだよ、ほんとマジ迷惑 フェミニストにも流派が色々いるのは百も承知だし私とは方向性の違うフェミニストがいるのはわかる、でも頼むから自分の主張の芯を持ってくれ。男性のやることなすこと片っ端から否定すればいいってもんじゃないだろ脊髄反射で攻撃ばっかしてるからダブスタだって馬鹿にされるんだよ、男性が気にわなくていちゃもんつけたいだけならフェミニストじゃなくてミサンドリスト名乗ってくれ こないだのananのSEX特集の件なんてめっちゃチャンスだったと思うのよ、せっかく男性の側から環境型セクハラに言及してくれたんだから、これを機にきちんとした基準を決めてゾーニングできないものかとか建設的な議論はいくらでもできたはずなのよ、なのになんで「これは違う!」ってハナから反論しちゃうのよ、そうじゃ

    フェミニストだけど一部ツイフェミの頭の悪さにイライラする
    mumero
    mumero 2020/08/08
    次に罪深いなーって思っているのがそれをもてはやす方もだし叩く方も。叩きやすいのは分かるけどずっとそのレベルで停滞してる。最近はあまりにもレベル低いとできる限り無視して少しでも注目集めないようにしてる。
  • 修学旅行の必要性

    修学旅行の必要性を感じない娘の話がツイッターでバズってるので、私の経験を少し。 (ちなみにこの話自体は、「何も修学旅行を楽しみにしている人たちを下に見なくても…」と思った。) もう15年近く前になるが、私は周りの友達と群れないことをかっこいいと思っている、超絶生意気な中学生だった。 そして、元ツイ主の子供と同じように、大勢で泊まる練習をする意味を感じないと親に主張し、修学旅行を拒否しようとした。 母は、それを頭ごなしに否定することなくこんな感じのことを言った。(※私が受け取ったメッセージの意訳で、当然細部は異なります。) 「その考えも間違っていないけど、お母さんは、生い立ちや考え方が全く違う人たちと、意見をすり合わせる練習だと思う。将来どんな仕事をしても、嫌な意見をそれとなく回避したり、自分の意見をすんなり通したりする場面は出てくる。ゴリ押しだけでは周りも不快にするし、楽しく仕事ができない

    修学旅行の必要性
    mumero
    mumero 2020/08/06
    とても好きな文/はてぶでもすぐに負の側面だけ見て人間関係辞めろtwitter辞めろって切り捨てる人いるけど、それに対する違和感がはっきりした感じ
  • 頼むから、センスのないやつはプログラマにならないでくれ

    当に迷惑なんだ。 センスがない奴の何が問題かというと、技術がないとか、ベストプラクティスを知らないということではなく、根的に「頭がおかしい」ことなんだ。 センスのない奴は、普通の人間が到底思い付かないことを平然と行う。所詮、に書いてあるようなアンチパターンは、「経験のない人は典型的にこういうことをしがち」という例であるが、センスのない奴はそういう典型的なアンチパターンにすら当てはまらないほど意味不明なことをする。だから、「センスのない奴は典型的にこういうことをする」という具体例を挙げることが非常に難しいし、「ここがダメだから直せ」という指摘もできない。 最近見た例を書いてみる。2次元のテーブルを扱うJSONだ。 普通の人なら、何も考えず以下のような実装をするだろう。フィールドの定義とデータが分かれているのは、ユースケースによってフィールドが可変だからだ。 [ {fieldName:

    頼むから、センスのないやつはプログラマにならないでくれ
    mumero
    mumero 2020/07/31
    正直増田の言うこと普通に分かるし例もそんなに変じゃないし逆張り大好きブコメズ相変わらずきっもって気持ち。否定から入る小賢しいいじめっ子みたい。
  • メンタルが落ちたとき、他人に相談しても逆にストレスになるタイプっていない?

    まずメンタルが落ちてるときに、「わかるように他人に伝わるよう考える」ということがストレスだ。 さらに「相手の反応を見る」というのも物凄くストレスだ。 そして結局どれだけ言葉を尽くしても「すべては伝わらない」ということもストレスだ。 相談したって愚痴ったって現実はなんにも変わりはしない。明日もまた今日の続きでしかない。 「そうだね、わかるよ」とか「辛かったね」とか同意されてもまったく気持ちは軽くならない。 同意や同調がいくらあったって現実は変わらない。 励まされたって「もう頑張れないからこんな話をしてるんじゃないか」と感じるだけ。 逆に「それは違う」「こうしたら良かったのに」とか言われるともっとメンタルが落ちることはわかりきってる。 落ちてるところに少しでも打撃を与えられればそうなる。 よく、自殺や事件で「どうしてこんなことになるまで誰かに相談しなかった」みたいな話が持ち上がるが、他人に相談

    メンタルが落ちたとき、他人に相談しても逆にストレスになるタイプっていない?
    mumero
    mumero 2020/07/22
    相談の第一歩ってその思考の整理を一緒にやることだと思ってるんだけど、相談する側もされる側もその認識ない人けっこう多くてそりゃ解決しないわって思うことよくある。