ブックマーク / north-hashikko.hatenablog.com (130)

  • 特権階級 - 北のはしっこ惑星

    今年は雪が多いですこと。 うちも今、召使いのセバスチャン(仮名)が屋根から落ちた雪を片付けてるの。 この寒いのに、労働者階級はかわいそうねぇ。 でも仕方ないわよね。 だって私の白くて可愛い手で雪かきなんてさせられないでしょ? この白い絹の手袋が汚れちゃう! に生まれて良かった♪ あら、セバスチャンはどこへ行ったのかしら。 (まりもお嬢さま、肩が逞しくてらっしゃる…) いたいた。鉄のスコップを取りに行ってたのね。屋根雪は締まって固いから。 ※スコップとシャベル、地域によって呼び方が違うそうですね。ウチは大きいのがスコップ、小さい手持ちするものがシャベル…かな?どっちでも通じますが。 おほほ、しっかり働くんですのよ〜。 ‼ なんか私の方に雪投げてきた! もしやクーデター⁉︎ 忠臣だと思っていたのになんてこと! おのれセバスチャン…許さなくてよーーー! 「一人芝居楽しい?」 シーッ!のんたん、

    特権階級 - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2018/02/05
    自分の雪かき姿を暖かい部屋の中からあんな感じに見られてたのかと再確認!セバスチャン的には!(゚∀゚)
  • 寒い夜は月が綺麗 - 北のはしっこ惑星

    PCを覗き込みながらついつい夜更かし、昨夜もそうでした。 リクライニングチェアの右側にには窓、カーテンは開けたままです。 気がつくと青白い月の光が辺りを照らしていました。 そうそう、前日は『スーパー・ブルー・ブラッドムーン』、満月でした。 窓から空を見上げると、満月ではないけれど充分丸いお月さま。 冷え込みがきつくなってきたので、放射冷却で雲一つない空にクッキリ浮かんでいます。 ちょっと外に出てみよう! カメラを持って、薄い部屋着にパーカーを羽織っただけで出てみると、うわ!寒‼︎ スマホのアプリでは−16℃。 郵便受けに入れてある100均の温度計は、あれ?−12℃くらい。 だいぶ違うねぇ。 うわー、寒いー!早く撮って家入ろう。 カシャカシャカシャカシャ! トリミングしています。ちょっと白いですかね?白黒写真みたい。 ネットの情報を探し、初めてマニュアルモードで撮ってみました。言いつけ通りの

    寒い夜は月が綺麗 - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2018/02/02
    スーパー・ブルー・ブラッドムーンは「ブルーなんだかブラッドなんだか」と思っていましたが、ロースハムにそっくりですねっ!(゚∀゚)
  • 1月のアロマ教室(遅刻) - 北のはしっこ惑星

    朝、簡単に家事を終わらせたあとソファに座り、鼻歌をフンフンしながら皆さんのブログを読み始めると、LINEの通知が入ってきました。 アロマ教室の先生だ(あれ…?)。 『おはようございます。今年もよろしくお願いします。 さて、今日は1月のカルチャーの日です。お待ちしていますが、向かっているところでしょうか?』 ………( ̄▽ ̄) ギャー!忘れてたー‼︎ 教室の時間はAM10:30から、連絡が来たのはAM10:34。 いつもその月の第1週目にアロマ教室があるのですが、1月はお正月の関係で日にちがずれ、月末に日程が変わっていたのです。 前回からおよそ2ヶ月。 最近は自分の記憶力を信用していないので、カレンダーに赤字でメモしてあったのですが、それでも忘れてしまったのです。 ダメだこりゃ。 数日前に「よし、30日だな」と確認しておきながらこのありさま。 仕事を辞めてから、どうも日にちや曜日の感覚が曖昧で

    1月のアロマ教室(遅刻) - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2018/01/31
    ホントに白くなるんですねー (゚∀゚) やり過ぎるとフリーザみたいになっちゃうんでしょうか (´ω`)
  • 勇者がやって来た - 北のはしっこ惑星

    台所で作業をしていると、先ほどまで2階のフリースペースでゴロゴロしていたまりもが近くに来て寝そべっていました。 何か主張したいことがある時は、あえて邪魔になる場所にどっかりと長く伸びるのが彼女のやり方ですが、今日は少し離れたところでくつろいでいるだけのようです。 ↓自分に注目してほしい時 「冷蔵庫、開けちゃダメ!」 そこへ仕事中にも関わらず、ウロウロと彷徨っていた夫がまりもの横を通った時に声をあげました。 「あれ?あれあれあれ〜?」 あれあれウルサイな(#・∀・)と、若干イラッとしながら(夫が私を茶化す時によく使うフレーズなので)、何〜?どしたのー?と聞いてみると、 「ビクトリーマン!」 「ビクトリーマンがいる!」 何やら興奮気味の様子。 40代も半ばにかかろうとしている、いい大人が「ビクトリーマン」連呼。(夫は私よりも少し若いのです) っていうか、 ビクトリーマンて何。 キン肉マンの仲間

    勇者がやって来た - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2018/01/28
    ビクトリーマン現るじゃーっ!ってナニ?さすがに「肉」の刻印は難しいですかー? (゚∀゚)
  • 夏の草花ふりかえり - 北のはしっこ惑星

    全国的に寒波がやってきていますね。皆さんの地域は大丈夫でしょうか? 今回はタイトル通り、去年の夏にあれこれ歩いた際に見つけた草花の話をしたいと思います。 何故に今頃? 実はけっこう前に書いた記事なのですが、 寒くなって暖かい季節が恋しくなった頃の慰め用に、 と取っておいたものなのです。 こちらは間もなく、雪まつりや各地の冬のイベントを迎える一番寒い季節がやって来ます。 そろそろ頃合いでは(`・ω・´)? もしかすると忘れられているかもしれませんが、このブログのメインテーマは 『庭・花・自然』 あたりだったような気がします。※も、ですね。ああ、最近はカメラも!スケートもシーズンだし!時間が足りない(ノД`) 立ち位置を思い出すとともに、暖かい季節の話で、寒さをしばし忘れてみよう!みたいな感じだと思っていただければ。 『道端の草花愛好家』として、あえての季節外れ、ご容赦ください☆ 夏の間、ブ

    夏の草花ふりかえり - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2018/01/25
    今日も朝から大剣振るって雪かきだったので慰められましたー (´ω`) そしてすぐ現実に戻って切なくなりました ー (ノД`)
  • 朝からビックリした話 - 北のはしっこ惑星

    皆さんこんにちは。トビーです。 前回は「とうとうカメラ買っちゃいました!」という個人的なご報告にたくさんの閲覧、☆やコメント、ブックマークをありがとうございました! 皆さまの優しさに感謝するばかり。とても嬉しかったです( ´ ▽ ` )♪ 「良かったねー」 「これでもうヘタクソ写真の言い訳が出来なくなっちゃったなぁ」と苦笑いしつつ、いつも通り夜中に皆さんのブログ巡り、というか徘徊をしてからその夜も眠りにつきました。 ******* 数時間後、何となく目覚めたのですがまだ頭は眠りから覚めておらず、うつうつらしていました。 するとスマホを弄って何やら読んでいたらしい夫から、「ちょっとコレ、見てみな」とスマホを渡されました。 (えぇ…眠いのになんだよぅ) 「どんどん下にスクロールしてって」 何せ眠くて面倒、適当にピッピッとスクロールして、 「何ー?どれー?(寝かせてくれ…)」 とスマホを突っ返

    朝からビックリした話 - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2018/01/15
    カメラすげえっす!買ってよかったですねー (゚ω゚) よしっ!あっしもカメラ買・・・買えません⤵︎へのへのへの (>_<)
  • アザラシ、エベレストに挑む - 北のはしっこ惑星

    最近暖かい日が続き、日中は氷点下に下がることがありませんでした。 そんな時、我が家からはスイスやネパールのような風景を望むことが出来ます。 何をワケワカランことを…と思った方は下に示す写真をご覧ください。 リビングの窓から見えるのは…もうおわかりになったと思いますが、屋根からの落雪で出現した、難攻不落の雪山です。 我が家は屋根雪落ち放題なのですが、四方が空いているため、どれだけ大量に落ちようと、ご近所さまから叱られる心配はありません。 不都合といえば外の景色があまり見えなくなるくらいで、窓が割れるほど溜まらなければそんなに慌てて片付けず、毎日雪山を眺めながら暮らしています。 相変わらずズボラですみません( ˘ω˘ ) しかしいくらズボラといっても、玄関や前の通路まで流れてくれば放置も出来ないので、流れ落ちてきた雪のカタマリをえっちらおっちらと片付けます。 壁と物置の間にもびっちびちに雪が。

    アザラシ、エベレストに挑む - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2018/01/09
    すごい雪ですねー (゚∀゚) みなみ東北ごときが雪かきの話したりしてなんかお恥ずかしい m(._.)m 粗品くん、大冒険お疲れ様でしたー (゚ω゚)
  • アイドルはつらいのよ - 北のはしっこ惑星

    わたしはまりも。 職業、(家庭内)アイドル。 ステージに立つと ファンからのアピールがスゴイのよ。 (え、またこれ投げるの?腕が疲れるんだけど…(-.-)) 「ごちゃごちゃ言わずにファンなら投げるの!」 (あー、ハイハイ)ブンッ! 「取ったぁ‼︎」 喜んだフリでプレゼントを受け取らなきゃならないし。 「アンタ調子のってんのよ!」 私の座を狙うライバルの突き上げも厳しい。 盗撮にも注意しなくちゃならないし。 お気に入りの豪邸で寛いでいても 「まりもさん、握手お願いします‼︎」 熱狂的なファンが家までやって来る。 これ、ストーカー規制法に引っかかるんじゃないの? 「ちょっとだけよ」 シブシブ… ファン「ありがとうございます‼︎」 「いつも応援アリガトウゴザイマース(うぜぇ…)」 えっ、まだ何か。 ホントにウザい 。 年若いアイドルって、こんなイジリにも耐えなきゃならないの? ああ、疲れた。 や

    アイドルはつらいのよ - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2018/01/06
    大御所アイドルは大変ですね!優秀なマネージャーを雇うか、もしくはそろそろセンターは譲って演技派女優転身を図ってはいかがでしょう ٩( ᐛ )و
  • やっとひと息 - 北のはしっこ惑星

    こんにちは、トビーです。皆さんお正月はいかがでしたでしょうか( ´ ▽ ` )? 大晦日は私の実家で父(と、父の彼女)と過ごし、元旦は義実家、という2日間を終えました。 私の実家のバードテーブルはスズメが集まり過ぎて小さな置き台では「押すな押すな」なので、下にも撒いていました。奥まった場所で野良も来ないので下に撒いても大丈夫のようです。 どれ位雪が積もったか測るための、父手作りの気象観測コーナー。台の上に積もった雪の高さを記録しているそうな。古〜い大きな寒暖計もくくりつけてあります。私と違って大変マメできっちりした父であります。 除夜の鐘を聞いたらあとは彼女におまかせして帰り、翌日元旦の昼ごはんに、知人に打ってもらった美味しい年越し蕎麦をいただきました。 年越しちゃった蕎麦、になってしまいましたが、べるタイミングがなかったのでしかたありません。 蕎麦も、手製の蕎麦つゆも玄人はだし、並み

    やっとひと息 - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2018/01/03
    オーエスオーエスっ!頑張れ肝臓っ!そしてとりあえず齧れっまりもさん!
  • 新年のご挨拶 - 北のはしっこ惑星

    明けまして おめでとうございにゃース‼︎ にゃははは! 笑う門には福来たるっていうから! にゃは、にゃははははは‼︎ (大丈夫?笑い過ぎてアゴはずれない(´Д` )?) ということで 今年もよろしくお願いいたします(キリッ)! (急に真顔過ぎるよ…。) そして決して狙ったワケではないのですが、この新年初めての投稿が100記事目となりましたことを、コッソリとご報告させていただきます(o・ω・o)ゝ 気がつくと目の前にあった『100』の数字は、姿の見えないノセ上手な皆さんに励まされ、ウホウホと喜びながら木に登って見えた景色でした。 皆さん、人を手のひらで転がすのがうま過ぎです。 当にありがとうございました! ナマクラな私がここまで書き続けられたことは、素直に自分を褒めてやりたいと思います。 ブログを長く続けることは難しいと聞きますが、ここからまた、新たな気持ちで花や北海道のことを書いてい

    新年のご挨拶 - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2018/01/01
    本年もよろしくお願いしますぞよ