タグ

設計書に関するmunetika2のブックマーク (4)

  • プログラマー関係の仕事についてる方に質問です。 - プログラムを作るときは、何度かのステップを踏む必要があるそうですがPADでアル... - Yahoo!知恵袋

    アルゴリズムを作る前に、目的があるはずです。 どんな機能をもたせたプログラムを作るのか。 データベース更新か。 印字処理か。 ファイル伝送か。 単に、「更新される」「印字される」「伝送データが作成される」をチェックするのではありません。 データベースの表・項目までが、どう更新されるか、 印字は、日付は妥当か(うるう年などもちゃんと出るか。まぁ、日付処理はマクロ化あるいはツール化されていてパラメータさえきちんと書けていれば簡単と思います)、印字位置は仕様通りか、出力結果は仕様通りに計算されているか、 伝送データの項目は、ひとつひとつすべて、仕様通りに仕上がっているか、 までを、出力項目ひとつひとつにまで確認しないといけません。 個人的に思っていたのは、プログラムチェックリストに書いてはいけない言葉は、「正しい」です。 なにをもって「正しい」のか。 それはひとえに、仕様通りに、ユーザーの望む通

    プログラマー関係の仕事についてる方に質問です。 - プログラムを作るときは、何度かのステップを踏む必要があるそうですがPADでアル... - Yahoo!知恵袋
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 詳細設計書に何を書くべきか? - Sacrificed & Exploited

    詳細設計書の書き方については黙っていられないので、ちょっと意見を言わせてもらう。 私も「詳しすぎる詳細設計書 - SiroKuro Page」で示されているようなコードと1対1に対応したような詳細設計書は、書くだけ無駄だと思っている。ただ、ちゃんとした詳細設計書をつくるなら、処理内容(内部の処理の実装方法)の書き方をどのように実装言語に合せるかではなく、処理内容を一切書かないようにするべきだと考えている。 なぜなら、処理内容をいくら詳細に記述したところで、それは仕様ではなくコードであり、仕様の代わりに記述したコードでは、バグも含めて記述されているため、そのコードのみでは正しいか間違っているかを判定できないからだ。 コードの他にどういった動作が正しいのかを判定する基準が必要で、その基準が仕様であり、詳細設計書にはその仕様を記述する必要があると考えている。 現に、例として示された処理概要では、

    詳細設計書に何を書くべきか? - Sacrificed & Exploited
  • 設計書仕様書テンプレート PocketDOC | 株式会社イーイノベーション

    弊社サービスをご利用頂き、誠に有り難うございます。 ドキュメントのダウンロード件数が2007年5月の開設以来300000件を突破しました! 今度ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。 PocketDOC(ポケットドック)とはシステム開発に必要な設計書や仕様書などのドキュメントやテンプレートはもちろんのこと、 議事録、納品・検収書、近年話題になっている個人情報に関しての取扱管理表などの ドキュメントやテンプレートも提供しています。 実際に弊社のプロジェクトで使用されているため精度も高く、カスタマイズなしでも利用可能なほどです。 上流工程から下流工程まで広い範囲をサポートしているので、 必要なテンプレートだけをダウンロードして利用することも可能です。 ドキュメントやテンプレートのファイル形式はWord(doc形式)やExcel(xls形式)です。 ダウンロード後、すぐにお使いいただけるように

  • 1