タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

格差に関するmushimoriのブックマーク (3)

  • エラー|Ameba by CyberAgent [アメーバ]

    存在しないブログIDです ご指定のURLはアメブロ未開設、誤ったURL、または既に退会処理をされたURLです。 再度URLをご確認ください。

  • 巧妙なやり方 - kmizusawaの日記

    ■巧妙なやり方 縦並び社会・格差の現場から:時給は288円 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060105k0000m040026000c.html 高いとは言えない時給で労働力を使い捨てる企業のコールセンターの話。 これ読んで、ある意味「上手いな」と思い、また個人的に腹立たしく思ったのは、そういう企業の出す報酬は、その地方の最低賃金や大卒の初任給あたりと比べれば高い、ということだ。最低賃金時給608円のところで時給850円。そして「時給は20元(約288円)。大連の大卒初任給の2倍にあたる。」 冷静に考えると、非常にきつく離職率も高く、またよく見ると、ノルマがあるのも同然だとか、契約更新は5年までとか、辞めたら渡航費用等を返済など、決して「いい仕事」ではないのに、その地方の最低賃金クラスの人から見ると

    mushimori
    mushimori 2006/01/06
    企業に“きていただいた”側としてはチェックも入れにくいかも。役人にチェックという概念あるのかしら?
  • 貧しくなっても目は輝かない - kmizusawaの日記

    ■貧しくなっても目は輝かない 就学援助4年で4割増 給費など東京・大阪4人に1人 http://www.asahi.com/edu/news/TKY200601020137.html 縦並び社会・格差の現場から:年金移民 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060103k0000m040008000c.html 私が若かった頃…いや、ちょっと前まで、日社会を簡単に批判したい人がよく言っていた決まり文句に「日は物や情報は豊かに溢れているが心は貧しい」というようなものがあった。そういうことを言う人は決まって日の子どもにくらべて東南アジアなどの貧しい子どもは目が輝いているなどと言い、最低限の衣住に関係のない物への所有欲や無駄な知識や消費を卑しむ。私はそれがひじょーに嫌だった。 「日は物や情報が溢れて

    mushimori
    mushimori 2006/01/06
    金がたくさんあると心が貧しくなりがちなのはそうだと思うが、貧しいから心が豊かになるわけでもないだろう
  • 1