まずは紙。家にあるチラシの裏の白い部分でも可能なのですが、方眼のものが製図しやすいです。お気に入りのノートを使ってみてください。後述するプロトタイプ制作ツールのMarvelから、無料のプロトタイピング用紙(PDF)が配布されているので、こちらを使ってみてもいいですね。 基本的にどんなペンでも構わないのですが、太いペン、細いペン、薄い色(灰色)のマーカーの3種類あれば文句なしです。マーカーはなんやかんやコピックが使いやすいのかなーと思います。 その他 紙とペンだけでOKですが、よく使うアイコンが手軽に描けるUI Stencilsという定規兼ステンシルがあると便利です。iPhone用ステンシルだけではなく、様々な種類が用意されているので、興味のある方はUI StencilsのWebサイトを覗いてみてくださいね。 ペーパープロトタイプの描き方 1. ざっくりとしたレイアウト組み まずは画面をレイ
![必要な物は紙とペンだけ!ペーパープロトタイピングのススメ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5a726c14e6e55263efd1beb702ea65355fb99091/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.webcreatorbox.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F06%2Fthumb_paper.jpg)