タグ

WebRTCに関するmut00tumのブックマーク (2)

  • WebRTC サーバを開発する理由

    ブラウザ同士がやりとりする WebRTC 、当たり前だが WebRTC をサーバ側に用意することでブラウザとサーバでのやりとりを実現する事ができる。 理由はたった一つでサーバ側で配信データをコントロールすることが出来るようになるからだ。 通常の WebRTC を使って一人が複数人に配信する場合はこうなる 大きく違うのはサーバがブラウザを管理したり、データの流れを管理できるようになることだ。これはニコニコ動画の生放送をイメージして貰えば良いと思う。 もちろんサーバを経由することでサーバ側での録画も可能になる。もともとクライアント側で録画はできたが、P2P で動作されるとサーバ側での録画は難しくなるからだ。 これらの仕組みをプラットフォームとして提供しているのが tokbox だ。

    WebRTC サーバを開発する理由
  • HTML5でWebRTCを使ってみよう!「カメラを使ってみよう」編

    こんにちは! がねこまさしです。これから数回に渡って、WebRTCについて書かせていただきます。 内容は2013年10月にNode学園祭2013で発表したプレゼンを、再構成したものになる予定です。 ※こちらの記事は2014年に書かれました。2016年6月現在のアップデート記事がありますので、そちらもご参照ください。 WebRTCとは? WebRTCとは”Web Real-Time Communication”の略で、Webブラウザ上でビデオ/オーディオの通信や、データ通信を行うための規格です。HTML5で新しく策定されたもので、複数の技術の連携で成り立っています。 ちなみに策定には複数の団体が絡んでいています。 API → WWW ビデオ/オーディオのコーデック → IETF WebRTCで何ができるの? WebRTCには大きく分けて2つの要素があります。 カメラ、マイクといったメディアへ

    HTML5でWebRTCを使ってみよう!「カメラを使ってみよう」編
  • 1