今回はiPhoneアプリを開発する上で良かった本を紹介します。 良かったと言っても4冊しか所有してませんが、この4冊を紹介します。 Objective-Cは全く独自の言語ではありません。まずはベースとしてC言語があります。C言語を拡張してクラス等のオブジェクト指向の機能を実装した言語です。ちょうどC++と同じ様な感じです。 ・詳解Objective-C 2.0 Objective-Cのバイブル的な本です。 実はこの本はiPhoneアプリを作ろうとする前にMacのアプリを作ろうとして買いました。Objective-Cも初めてだったのですが、これ1冊あれば言語的には事足ります。ただ淡々とObjective-Cの文法や仕様を解説していますが、初心者向けの本によくある余計なサンプルアプリを作りながら習得するページはは無くてすっきりまとめられています。全く開発言語が初めての人は難解な本かもしれません
![おすすめのiPhoneアプリ開発関連本 - 電子趣味の部屋](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/06a15c64ba0ceec233d86d71001ebb29a9dcbf5d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.blog.st-hatena.com%2Fimages%2Ftheme%2Fog-image-1500.png)