デジタルガレージは10月1日、Twitterのようなマイクロブログを企業内で利用できるようにしたASPサービス「BirdFish」を正式に提供開始した。利用料金は月額10万円から。 デジタルガレージグループはTwitterの日本版を運営する中で、多くの企業から「マイクロブログのコミュニケーション効果をセキュアな環境のもと社内のコミュニケーションにも活用したい」という要望を受け取っていたという。BirdFishはこのような要望に応えるために開発されたサービスで、7月からモニター企業に試験提供していた。 BirdFishは企業、団体との契約ごとに専用の環境が設けられる。管理者の招待がないと参加できない。PCや携帯電話、スマートフォン、iPadなどのデバイスに対応する。 デジタルガレージは、BirdFishが従来のグループウェアやイントラブログ、社内SNSでは実現困難であった企業内、組織内コミュ
![デジタルガレージ、Twitterの企業向けASP「BirdFish」を提供](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b2e7e8148382fd7b3dec79b2c199e08ace74193a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjapan.cnet.com%2Fmedia%2Fc%2F2012%2Fimages%2Flogo%2Flogo_ogp_1200.png)