クロスワープは5月18日、バイラル効果を狙った宣伝手法に対応し、詳細な効果測定が可能なブログパーツ型動画プレーヤー「CROSSMARC TV」を開発したと発表した。 CROSSMARC TVは、クロスワープの保有するバイラルプロモーションエンジン「CROSSMARC」の技術を活用した、ブログのサイドバーに貼り付けられるプログパーツ型動画プレーヤー。 1つのプレーヤーで複数のチャンネルを持ち、ブロガーは自分のブログから動画情報の発信が可能。ブログ閲覧者は、ブログ上でテレビのように好きなチャンネルを選んで視聴することができる。動画は発信元より更新できるため、ブロガーはプレーヤーを張り替えることなく、常に新しい動画を発信できる。 さらに、ブログ閲覧者がCROSSMARC TVの簡易タグ取得機能を利用して、自分のブログにCROSSMARC TVを貼り付けることも可能。クロスワープでは、ブロガーから
![クロスワープ、バイラル効果を検証可能なブログパーツ動画プレーヤーを提供](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b2e7e8148382fd7b3dec79b2c199e08ace74193a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjapan.cnet.com%2Fmedia%2Fc%2F2012%2Fimages%2Flogo%2Flogo_ogp_1200.png)