タグ

c++に関するmwsoftのブックマーク (4)

  • C++コミュニティーの中心でC++をDISる

    2. 自己紹介 • 田中 英行 (@tanakh, id:tanakh) • (株)Preferred Infrastructure 勤務 • Haskell好き/C++嫌い • C++歴13年 – 主にWindowsゲームを作ったりしていました – 最近は仕事でコンソールアプリ書いてます

    C++コミュニティーの中心でC++をDISる
  • C++の便利ツール・ライブラリ - DO++

    フルタイムで働きはじめて4ヶ月。 いろんなことがありました。 今日はインターンが来ているということもあり日頃のC++コーディングライフの中で大変重用しているツールを紹介します。といってもどれも有名なツールでググれば解説がでてくるとは思いますので、一言ずつだけ紹介してみます。みなさんも何かよさげなライブラリ・ツールがありましたら教えてください。 - valgrind/callgrind/cachegrind プログラムの実行結果を解析するツール群。まぁ、王道であえて紹介する必要はないかもしいませんが.。valgrindはプログラムのどこかでメモリが漏れているかどうかのチェックに使います.コードのどの部分で確保した領域がどこで漏れているかまで追跡することができます valgrind --leak-check=full command プログラムのどのが計算量的にボトルネックになっているかを調べ

    C++の便利ツール・ライブラリ - DO++
  • Zedが何故mongrel2にC++を使わなかったか - karasuyamatenguの日記

    Linusに続いてZedもC++をボロクソにけなしている。 メーリングリストで「C++でstd::stringとか使ったらメモリ管理とかスッキりするよ」という意見に対してのZedの反論: http://librelist.com/browser//mongrel2/2010/7/15/c-verses-c++/#770d94bcfc6ddf1d8510199996b607dd まず、ZedはC++使った経験があり、Linusのよう全くC++を否定している理由ではない。現在でもMulletDBなどプロジェクトによっては使うようだ。Grace frameworkは良しとしている。ただ、mongrel2のように「簡単な」プログラムにはC++は大袈裟としている。 mongrel2をCで実装した理由 CはPosixに対して「最小摩擦のアクセス」を提供しているので、mongrel2のようなプロジェクト

    Zedが何故mongrel2にC++を使わなかったか - karasuyamatenguの日記
    mwsoft
    mwsoft 2010/07/21
  • Big Sky :: C++で軽量Webサーバ書いた。

    書いたといっても結構前からあったのですが、いらん所を削ぎ落として軽量Webサーバとして仕立て上げました。 軽量とは言えど、CGIを使って結構色々動きます。 例えば、ソースアーカイブを解凍したらCGIがあって、apacheから見える場所にコピーして...とか面倒くさかったりしますよね。 おれは今すぐWebサーバを起動したいんだ!そして今いるディレクトリのファイルをWebサーバからサーブしたいんだー! って事ないですか?blogソフトウェアをダウンロードして今すぐ試したいけど、apacheインストールされてなかった...とか悲しすぎます。 今回紹介する"tinytinyhttpd"(tthttpd)はそんな、小さい様で大きな問題を解決出来るかもしれないソフトウェアです。 mattn's tinytinyhttpd at master - GitHub tiny tiny httpd http:

    Big Sky :: C++で軽量Webサーバ書いた。
  • 1