タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

designとprogrammingに関するmyfirmのブックマーク (2)

  • ブラウザ上で超簡単にWebサイトが作れる!Bootstrap4対応のWeb制作エディタ「Pingendo」の活用ワザを一挙大公開! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です。 今回は、マウス操作で簡単に「Bootstrap4」に対応したWeb制作をブラウザ上で行えるサービス「Pingendo」をご紹介しようと思います。 以前から、PC向けソフトウェアとしてリリースされていましたが、最近になってベータ版ではあるものの「Chromeブラウザ」からでも利用できるようになりました! 【 Pingendo 】 「Pingendo」は、基的にマウスでポチポチとクリックしていくだけで、簡単に見栄えの良いWebサイトが作れてしまう便利なサービスです。 また、中・上級者向けにソースコードもすべて編集可能になっているので、自分好みにカスタマイズすることも出来るのが特徴となっています! ■基的な使い方! それでは、実際に「Pingendo」を使いながら、どのようなサービスなのかを見ていきましょう。 利用するにあたり、面倒な登録やインス

    ブラウザ上で超簡単にWebサイトが作れる!Bootstrap4対応のWeb制作エディタ「Pingendo」の活用ワザを一挙大公開! - paiza times
  • Pingendo というBootstrap 4 ベースのプロトタイピングツールが良い - Qiita

    動作環境 Windows(筆者環境), MacOS, Linux 社内でアプリ開発がありプロトタイプ作成のため色々ツールを探していたのですが、同僚が教えてくれたBootstrap 4 ベースのPingendoが良かったので紹介します。Pingendoのオススメポイントは主に以下の3つです! ドラッグ & ドロップでUIパーツを配置 Bootstrap 4 ベースの豊富なUIパーツ アプリ内での高いカスタマイズ性 以下詳細を見ていきましょう。 ドラッグ&ドロップでUIパーツを配置 Pingendoの画面構成は以下のとおり。 画面左にUIパーツ、中央にプレビュー、画面下にコード(デフォルトでは最小化)、画面右はテーマという配置です。レイアウトは洗練されているので使う時は迷うことないかと思います。 私が感動したのは左のメニューからコンポーネントを配置する際の手軽さです。動画で見ればすぐ解るかと思

    Pingendo というBootstrap 4 ベースのプロトタイピングツールが良い - Qiita
  • 1