タグ

fishに関するmyrmecoleonのブックマーク (50)

  • 日本で一番妖精に近い人

    入社してはじめて有給をとり、講演を聴きにいった。 どうしてもどうしてもどうしてもなにがあろうと行きたかった、さかなクンの講演だ。 結果、完膚なきまでノックアウトされた。滅多打ちである。メロメロどきゅんのラブずっきゅんだ。 魚に対する愛や、知識。すごい。 見にきていた方が質問したことに対して力を惜しむことなく全身全霊で答えてくれる。 それどころか、その魚に関する豆知識、美味しいべ方、地方での呼び名、生態、すべてを 子供でもわかるようなやさしい言葉で教えてくれる。すごい。 知識の押し付けでなく、クイズ形式にして楽しく教えてくれる。すごい。 パネリストとして来てた学者の先生に、(おそらくさかなクンは知っているであろうことを) あえて質問して、花を持たせたりしていた。できる。 終了時間ギリギリまで話してくれて、カーテンがおりても カーテンの隙間からハコフグ帽子を覗かせて最後まで楽しませてくれる。

    日本で一番妖精に近い人
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/03/29
    「魚の妖精」タグを
  • 47NEWS(よんななニュース)

    強烈な揺れと津波に襲われた能登半島最先端、震源近くの町は今どうなった? 深刻な人口減少、高齢化…「それでも」住民は力強く語った

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「道具を使う魚」の撮影に成功

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/07/12
    「二枚貝の中身を食べるために、貝が砕けて開くまで岩に打ち付け」る魚がいるらしい。
  • 宮城 気仙沼港の魚市場が再開 NHKニュース

    宮城 気仙沼港の魚市場が再開 6月23日 12時16分 カツオの水揚げ日一の宮城県の気仙沼港では、震災からおよそ3か月半ぶりに魚市場が再開しました。23日の水揚げはありませんでしたが、関係者は復興への第一歩だと期待しています。 気仙沼市の気仙沼港は、津波に加え、地盤が沈下するなどの大きな被害を受けましたが、魚市場は地盤を上げる復旧作業が終わり、およそ3か月半ぶりに魚の受け入れを再開しました。震災の影響で製氷業者や水産加工会社の多くが、依然、操業できないため、当面はカツオを50トンまで受け入れることにしています。23日は魚を岸壁から運ぶベルトコンベヤーが設置されましたが、カツオの北上が遅れているため、水揚げはありませんでした。魚市場では、水産加工会社などの受け入れ体制が整いしだい、カツオ以外の魚についても再開したいとしています。水産加工業の41歳の男性は「水揚げがなくてがっかりしましたが、

  • 東京海洋大学客員准教授「さかなクン」の本名が知りたいです。 | レファレンス協同データベース

    下記の資料およびインターネットサイトを確認いたしましたので、ご紹介いたします。 1.人公式サイト 名の記載はありませんでした。 さかなクンオフィシャルホームページ http://www.sakanakun.com/ 2.水産庁サイト 「水産政策審議会特別委員の任命について - 水産庁・2006年2月14日」 http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/18/021403.html に ※ 宮澤 正之  お魚イラストレーター (さかなクン) と記載されています。 3.東京海洋大学サイト 海洋科学部の教員紹介には、客員教授の掲載がありませんでした。 教員紹介があるページの「スタッフ紹介」に、「客員スタッフ」の記載があり、 宮澤正之の名前があります。さかなクンという記載はありません。 ただし、所属として記載されている(株)アナンインターナショナルは、 さかなクンが所属

    東京海洋大学客員准教授「さかなクン」の本名が知りたいです。 | レファレンス協同データベース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/05/13
    おお…おおお…さかなクンの本名を水産庁の委員任命から探すとは……
  • 立ち入り禁止の防波堤、スズキ釣り大会計画 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川崎市川崎区東扇島の沖にある立ち入り禁止の防波堤で、釣り愛好家の団体「湾岸シーバスソサエティー」(大阪市)が24日にシーバス(スズキ)釣りの大会を計画しているのに対し、川崎市が「転落などの重大事故につながる」として中止を求めていることが18日、分かった。 同団体は、救命胴衣を着用して実施するとしている。 市港営課によると、防波堤は東扇島の南約600メートル沖にあり、幅約7メートル、長さ約3・3キロ。立ち入り禁止の看板があるが、ふだんから釣り客が訪れているという。 同団体によると、大会には約65人が横浜から釣り舟で防波堤に渡る予定。2007年から、この防波堤で実施しているという。当初、3月20日に予定していたが、東日大震災の余震で危険があるとして、今月24日に延期した。 大会の計画について、川崎海上保安署から連絡を受けた同課は、3月18日に電話とファクスで、安全確保の観点から開催は認められ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/04/19
    釣りキチVS市役所。地震が,というより,そもそも立ち入り禁止にしてる場所で大会ひらこうっていうのね。。。
  • いわき沖のコウナゴ、暫定規制値上回るセシウム : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/04/10
    いわき市の小女子から規制値以上の放射性物質が。
  • ホヤの幼生は魚と違う泳ぎ方 - MSN産経ニュース

    海に生息する無脊椎(せきつい)動物のホヤの幼生は、魚などの脊椎動物とは異なる仕組みで筋肉を動かして泳ぐことを、大阪大大学院の西野敦雄助教(動物学)らと自然科学研究機構・生理学研究所(愛知県岡崎市)の共同研究チームが突き止めた。多数の筋肉を協調して動かす脊椎動物への進化過程を探る手掛かりになるという。米科学アカデミー紀要に25日、発表した。 ホヤは生物の進化系統で、ヒトや魚類などの脊椎動物に最も近い位置にいる無脊椎動物。4億年以上前に脊椎動物との共通祖先から分岐したとみられ、生物進化のモデル動物として盛んに研究されている。 西野助教らは、わずか36個の筋肉細胞を使ってオタマジャクシのように巧みに泳ぐホヤの幼生(体長約1ミリ)に着目。高速カメラによる観察や分子生物学の手法で泳ぎ方を分析した。 その結果、筋肉の収縮の仕組みが脊椎動物とはまったく違うことが判明。魚などの脊椎動物は数百万個もの筋肉細

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/01/25
    ホヤの幼生はほかの脊椎動物とは筋肉収縮の仕組みが違うという発見。論文 http://dx.doi.org/10.1073/pnas.1013547108
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/01/05
    遺伝的差異があってあれがクニマスじゃないというのなら,それって新種なんじゃないの?? そもそもその程度の資料しかなかったのなら,クニマスが1種しかいなかったと確定してるわけでもないし。
  • asahi.com(朝日新聞社):絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」 - サイエンス

    「ここでクニマスを釣り上げ、びっくりしました」と話すさかなクン=8月、山梨県の西湖、中山写す  「絶滅」とされていた秋田県田沢湖のクニマスが、山梨県の西湖でみつかった。クニマスの絵を残したい――。そんな思いが、「奇跡」を引き寄せた。  70年前に絶滅したと信じられていたクニマスの再発見の立役者は、さかなクン(東京海洋大客員准教授)だった。  漁師と船に乗り、珍しい魚を見つけると、京都大総合博物館の中坊徹次教授に教えを請うていた。その中坊教授の部屋を訪ねたのは今年3月。「どう見てもクニマスじゃないかと思うんです」と保冷箱から2匹を取り出した。  中坊教授の表情が一瞬にして変わった。「なんやこれは!」。20センチほどの黒ずんだ体がオリーブ色に輝いていた。  長年、クニマスを研究してきた中坊教授は旧知の仲であるさかなクンに「クニマスを描いてほしい」と頼んでいた。現存する標は約20匹。白か茶色に

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/12/15
    絶滅種のクニマスが見つかったって新聞の見出しは見てたんだけど……発見者さかなクンかよ!? あの人は何かを呼び込む引力でもあるのか……