タグ

素敵です♡と旅行に関するmyuhikaruのブックマーク (2)

  • 近くて遠い佐世保旅行(後編)…九十九島は真珠の海。 - 泣いても笑っても日日是好日

    前回、佐世保旅行の一日目に行ったハウステンボスについてご紹介しました。 gracedusoleil252525.hatenablog.com 今日は、その次の日に行った九十九島を中心にご紹介しますね。 この日は、前日に比べて、少し暖かくて助かりました。 朝御飯をべて、 「次はいつ来るかなぁ。」 と言いながら、ワッセナー(ハウステンボス横の分譲地)のなかを歩いて、駅に向かいました。 ワッセナーの一角。 オランダの街も、こんな風なのかな? あっ、船がある!! 外国旅行に来たみたい。 どれくらいのお金持ちが、ここに住んでいるんだろう? (この辺りは、ほとんどが別荘なのです。) ワッセナーの出口にはホテルオークラがあります。 真ん中がホテルオークラJRハウステンボス。 ハウステンボス駅は、ハウステンボスのためにわざわざ作られた駅で、このホテルオークラからは、一道。 ホテルオークラJRハウステン

    近くて遠い佐世保旅行(後編)…九十九島は真珠の海。 - 泣いても笑っても日日是好日
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/21
    ぴーちゃんさん、ご家族皆様でのご旅行素敵です✨ご主人様は懐かしくて嬉しかったことでしょうね♪🍜ハウステンボスも九十九島も美しくて又イルミネーションの豪華なこと!水族館のクラゲも絵も素敵です💕(*'-'*)/
  • 賢島&鳥羽2泊3日おすすめコース【三重・子連れ旅行ブログ】《47都道府県の旅》NO.22② - マヨ決めGO!ゆみママblog

    特急「しまかぜ」に乗り終点の賢島に到着。 賢島といえば、伊勢志摩サミットの行われた海のきれいなレジャースポットです。 知育旅行にアレンジするとどうなるか。英虞湾クルージングにウオーターボール、水族館に呂漕ぎ体験・・・是非ご覧ください!(2018年夏 息子8歳 娘6歳) ・・・三重の旅の行程・・・ 1日目 特急「しまかぜ」乗車→伊勢志摩サミットの場所の見学→賢島クルージング→伊勢志摩自然学校「ウオーターボール体験」 2日目 鳥羽水族館→海の博物館→イルカ島→パールロードドライブ 3日目 伊勢神宮参拝「おかげ横町」「おはらい町」 前回の記事はこちら↓↓↓ www.yumimamanchan.com 賢島&鳥羽2泊3日おすすめコース《知育》 賢島&鳥羽2泊3日おすすめコース《知育》 賢島:伊勢志摩サミット記念館 サミエール 賢島エスパーニャクルージング 賢島:ウオーターボールに乗るには「伊勢志摩

    賢島&鳥羽2泊3日おすすめコース【三重・子連れ旅行ブログ】《47都道府県の旅》NO.22② - マヨ決めGO!ゆみママblog
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/01/10
    ゆみママさん、本年もよろしくお願いいたします!素敵な体験で楽しそうな様子がお写真から伝わって来ますヽ(´▽`)/ 旅の経験で子供たちは大きく成長しますね✨ご家族皆さまにとりまして素敵な年となりますように☆彡
  • 1