= 実践Common Lisp [2008-07-28 12:16] えと、というわけで、着弾という表現で良かろうか。ありがとうございます。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51087431.html 普及に関しては意見が異なるかなぁ。 Lispに求められるのが悟りの追体験だけという状況が ずーっと続いてきたからじゃないかと思っている。 悟りが欲しい人は「使おう」とはしないのだから、普及なんてするわけがない。 しょうがないので少々暴言めいた事を書いてみる。 あまり参照されることもないよね。 十分にLispを体験した人達からは「そこに悟りは無かった」という言葉が繰り返し紡がれる。 当然だ。その世界の常識に馴染んだのならそこは日常でしかないわけで。 にも関わらず、常にLispのエバンジェリストは幻想を見せようとする。(のか見る側が幻想を見よう