タグ

POPに関するnab391のブックマーク (5)

  • 「コスプレ」という単語の起源について

    牛島えっさい/コスプレ評論家 @Essai_Ushijima さて、コスプレの起源は何かと言うと、これは諸説あるでしょうから、僕の意見を。コミケでは、かなり早くから「アニメの格好」の人が現れています。当時のコミケ、そして前身のマンガ大会は大学生サークルが多かった事から、学祭の雰囲気を持っていたと聞きます。学祭には仮装がいますし、学祭(続く) 牛島えっさい/コスプレ評論家 @Essai_Ushijima (続き)学祭に続く旧制高校の寮祭、そして日軍の駐屯地祭でも仮装が行われていました。この日伝統の仮装とアメリカでのSF大会のマスカレード、子供のごっこ遊びが合わさったものが、コスプレとなったのだと考えます。そして、コスプレに一番大事なのは「メディア」だと思います。続く 牛島えっさい/コスプレ評論家 @Essai_Ushijima 続き)共通のメディアがあることが、コスプレが成り立つ原則だと

    「コスプレ」という単語の起源について
  • 赤ペン先生と絵の練習 | ダブトゥーンスタジオブログ

    株式会社スタジオモリケンはアニメ会社であり、漫画イラスト仕事ももちろん受けるのですが、 その会社の社長で月刊連載漫画家のわたくしめが社内で一番絵が下手というのは問題なのではないかと 今更ふと思いましたので、まあ俺も気を出せばこんなものではないのだよというところを みせつけてやろうという企画です。 いやいや、誤解のないように言っておきますが ■いつもの俺絵 味のあるいい絵じゃないか。 最適化されておる。うんうん。 ちなみに描いた絵は弊社の赤ペン先生が添削してくれます。 スタッフが恐れおののく恐怖の赤ペンですが、 わたくしめが気を出したらそんなのへでもありません。 ■日のお題 まあ見ての通りなので説明するまでもないのだが、けいおん!の唯である。 ■清書 いきなりオリジナルというのもハードルが高いので、 版権絵に逃げてみた。 思ったよりラフがうまくかけたので、これは赤ペン先生も文句ない

  • オタクの経済的格差(追記あり)

    自分のいるオタクコミュニティ(仮にオタサークル同期の仲間たちとしておこう)、20代前半あたりまではほとんどの人がバイトとか親からの小遣いでやりくりしてたから、あまり経済的な格差はなかった。 しかし、20代後半あたりになってから、だんだんいい企業に勤めてる人と非正規雇用の人(俺含む)の間に経済的格差が出てきてしまった。 お金持ってる人はバンバン物を買う。ラノベ・アニメBD・ゲームハードやソフト・PC新調・etc。かたやお金ない組は図書館・レンタル・ネット無料配信・中古屋等を利用するにしても限度があり、両者の間の購買力に顕著な差が現れた。 話が合わなくなるというほどではないが、TwitterやSkype等で話をしてると「あのアニメのBD初回特典の映像がよくてさー」「へーいいなー」と持たざる者が持てる者を羨むことが増えた。 そういう些細な羨みの積み重ねが、お金ない組の心に負担をかけている。 一番

    オタクの経済的格差(追記あり)
  • 【VIP】カントクの描く女の子って可愛いよな

    [引用元]http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366722674/ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/23(火) 22:11:14.28 ID:wkX+Bu0h0可愛い

  • 機動戦士ガンダム第一話を例に学ぶ、創作技術を高める作品鑑賞テクニック - きんどう

    こくぼしんじです。 物語の構成力を身につけるためにはパクるのが一番だ! というトンデモ主張を絶賛展開中のシリーズ【構成編】ですが、好評なので嬉しい限りです。 そこで今回は、より実践的に物語の構成をパクって学ぶためのテクニックについて『機動戦士ガンダム』の第一話を題材にお話します。それでは行ってみましょう! これまでのそれいけ!ライターズはこちら やっぱり物語の構成は、パクりながら学ぶのがいちばん早い! 「!」つけて断言するような、カッコいい話じゃないですね(笑)。 さりとて、上のように激しく拒絶されても困りますが。 さて、小説とかシナリオの世界だと、パクリながら学ぶことにすごいタブー感がありますけど……少しジャンルを移して、プログラム言語の習得プロセスなんかを想像すると、納得しやすいんじゃないかと。 たとえばプログラム言語やhtmlタグ、CSSなんかを学ぼうというときに……いきなり自分で

    機動戦士ガンダム第一話を例に学ぶ、創作技術を高める作品鑑賞テクニック - きんどう
  • 1