軍事に関するnabesemsのブックマーク (3)

  • チベットは非武装国家じゃありませんでしたが・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こういうブクマを見かけたので。 etherealcat コスタリカと日では地政学的条件が違い過ぎるので何とも。日に近い国で非武装政策を行った国の実例としてはチベットがあるので、そちらが参考になると思う。 2011/01/21 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20110120/1295541136 「参考になると思う」と書けるほどチベットに詳しいのなら、チベットが非武装政策など採っていなかったことは知っていると思うのだが・・・。 参考までに以前に書いた記事から。 1904年には、イギリス軍の遠征隊とチベット軍が戦ってます(イギリス軍負傷者6名に対し、チベット軍死傷者850名と言われてます)。そして、この時はイギリス軍がラサに進駐し、ラサ条約を締結しており、時のダライ・ラマ13世はモンゴルに逃亡しています。 h

    チベットは非武装国家じゃありませんでしたが・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • cybrary.jp

    This domain may be for sale!

  • 抑止の種類 のび太がジャイアンを「抑止」するには?  - リアリズムと防衛を学ぶ

    今回も抑止論について少しずつ書いてまいります。前回の記事では「抑止ってなんだ?」ということを少しだけ解説しました。 抑止とは「相手国が戦争に訴えて得られる満足より、戦争に必要なコストの方が大きい」状態にすることで、戦争を思いとどまらせる行為です。今回はこの抑止について、より具体的に見ていきましょう。抑止にはいくつかのタイプがあり、それぞれ特徴があります。これを踏まえることで、国家がどのように戦争を押さえ込んでいるかがよりクリアになるでしょう。 戦争が起こる3つの理由 「のび太」国の懲罰的抑止戦略 拒否的抑止 「ひらりマント」とミサイル防衛 報償的抑止 「おお、心の友よ!」 抑止の仕組みと種類 シリーズ「抑止」ってなんだ? 戦争が起こる3つの理由 今回は「ドラえもん」世界における、「のび太」国がいかにして「ジャイアン」国を抑止するか、という例えで考えてみたいと思います。マンガ「ドラえもん」に

    抑止の種類 のび太がジャイアンを「抑止」するには?  - リアリズムと防衛を学ぶ
  • 1