タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

スマホと本に関するnakakzsのブックマーク (1)

  • 読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    1日の読書時間が「0分」の大学生は約5割に上る――。全国大学生活協同組合連合会(東京)が行った調査でこんな実態が明らかになった。書籍購入費も減る一方、スマートフォンの利用時間は増えた。 調査は学生の生活状況を調べるため、毎年行っており、全国の国公私立大学30校の学生1万155人が回答した。 1日の読書時間が「ゼロ」と回答したのは49・1%で、現在の方法で調査を始めた2004年以降、最も高かった。平均時間も24・4分(前年比4・4分減)で、04年以降で一番少なかった。1カ月の書籍購入費も減る傾向で、自宅生が1450円(同230円減)、下宿生が1590円(同130円減)で、いずれも過去最低だった。

    nakakzs
    nakakzs 2017/02/25
    またこの話題か。紙媒体はともかくリーディング自体は減ってなかろう。読むものの質はそれぞれ個々に依存するとしても。
  • 1