タグ

LINEとデマに関するnakakzsのブックマーク (9)

  • LINEの偽アカウントがサービス障害の原因を「サーバの上で味噌汁をこぼしたため」とデマ拡散 公式が注意喚起する事態に

    コミュニケーションアプリ「LINE」で、3月11日18時ごろから発生している障害の原因をめぐってデマが飛び交っている。 メッセージやスタンプの送受信が不安定な状態が続いており、詳しい障害状況については不明とアナウンスされていた(関連記事)。しかし、Twitterに偽アカウントが登場。原因は「社員がサーバーの上で味噌汁をこぼしたため」であり、「雑巾で拭いて復旧作業中」だと説明していた。 デマが拡散 偽アカウントがツイートするやたちまち拡散。わずか数十分で10万リツイートを越える勢いとなっている。大多数は偽物と見破り、あくまでもネタとして反応しているが、LINEの公式Twitterアカウントと同じアイコンを使用し、アカウント名やURLが紛らわしいこともあり中には真に受けた人もいるようだ。 偽アカウントはその後も「こぼした味噌汁は赤味噌」「現在わかめを取り除く作業中」「ポッキーゲームしてるから静

    LINEの偽アカウントがサービス障害の原因を「サーバの上で味噌汁をこぼしたため」とデマ拡散 公式が注意喚起する事態に
  • 【デマ注意】LINEで「あけおめ」メッセージ送信ができないと拡散中|男子ハック

    @JUNP_Nです。Twitterで「今年はあけおめLINEできない」というデマ情報が拡散されているようです。LINEからも既に誤った情報が出回っているというアナウンスがされていますので、デマに騙されないように! LINEメッセージの配信制限が行われるのは「LINE」ではなく「LINE@」ですTwitterでは間違った情報が出回って拡散されてしまうことがありますが、今回も間違ったトンデモ情報が拡散されているようです。 出回っているデマ情報は「LINEであけおめメッセージが送信できない」という話。 これは「LINE@での予約投稿が制限される」ということを普通のLINEが使えなくなるような表現で投稿され拡散されているようです。 【悲報】今年はあけおめLINEできない 【悲報】今年はあけおめLINEできない 【悲報】今年はあけおめLINEできない 【悲報】今年はあけおめLINEできない 【悲報】

    【デマ注意】LINEで「あけおめ」メッセージ送信ができないと拡散中|男子ハック
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/08
    つまり@使ってる業者がスパム的に投稿するのは制限かけるけど、一般には特に関係ないということか。
  • 「18歳未満はLINE禁止」はデマ LINE運営会社が否定

    「18歳未満は秋からLINE禁止になる」といううわさが流れているが、LINEは事実でないと否定した。 うわさは、広島で16歳少女が殺害された事件で関係者がLINEを連絡手段に使っていたことを受けて、18歳未満はLINEの使用が禁止されるというもの。Twitterなどで広がっているが、LINE公式アカウントは「18歳未満は秋からLINEの利用が禁止されるという情報が出ていますが、事実ではありません」としている。 Yahoo!の注目キーワードにも「LINE禁止」が LINEは昨年12月から18歳未満のID検索機能制限を開始しており、9月をめどにこの制限を全キャリアで導入することを検討している。これが「秋からLINE禁止」のデマにつながったようだ。 advertisement 関連記事 「LINE」のユーザー数が世界で2億人に 1億ユーザー達成から約半年で2億ユーザーに。 「パクツイです」 LI

    「18歳未満はLINE禁止」はデマ LINE運営会社が否定
    nakakzs
    nakakzs 2013/07/25
    LINEのデマは多いけど、とうとうNHKまで釣られたか。正確にはID検索(掲示板に書かれたような赤の他人との接触を可能にするもの)のみ制限。
  • 「LINE終了」のデマまた拡散 Twitter公式アカウントになりすまし

    「明日午後9時を持ちまして、LINEを終了いたします」――こんなデマが7月22日夜、LINEの公式Twitterアカウントを偽装したアカウントから拡散した。LINE終了のデマこれまでTwitterで何度も駆け巡ったため疑っているユーザーも多いが、一部ユーザーは信じ込み、パニックになっているようだ。 デマツイートは、「明日午後9時を持ちまして、LINEを終了致します。ユーザー様の個人情報は、サービス終了後に全て抹消致します これまでご愛顧頂き、誠にありがとうございました。 平成25年7月22日 運営」というもので、投稿は22日午後10時ごろ行われ、23日午前8時までに1万回以上RTされている。 デマを投稿したのは「@NAVER__LINE」というなりすましアカウント。物のLINE公式カウントは「@NAVER_LINE」で、なりすましアカウントは「_」(アンダーバー)が1つ多いが、アイコンと

    「LINE終了」のデマまた拡散 Twitter公式アカウントになりすまし
  • LINEで拡散中の「死んだ人のIDは詐欺会社のIDだ」という注意喚起について

    今回、「死んだ人のIDとか噂になっていますが登録すると大変なんですよ」「死んだ人のIDは、詐欺業者のIDです」などという情報がLINEのタイムライン機能を中心に出回っています。これについて考察したいと思います。 ※急いでいろいろ書いてから削ったので文章がだいぶ変かも 目次 1. 当なの?2. 噂の中身3. このデマの発端3.1. 話題の「登録してはいけないLINE ID 94251」の「当の目的」と危険性について4. 噂の否定は難しい5. 噂の出現原因は「引用を勝手に削った」こと6. おまけ:この前の言ってる事が違う? スポンサーリンク 当なの? この噂の内容は当なのか、と言われれば、当かも知れないし、間違いかも知れないが、現状判断が付かないと答えるのが正しいと思います。 「死んだ人のIDだ」というのは間違いですが、かといって「詐欺業者のIDだ」と断定してしまうのは、これも同様に

    LINEで拡散中の「死んだ人のIDは詐欺会社のIDだ」という注意喚起について
    nakakzs
    nakakzs 2013/06/19
    読んでまともな記事でも「拡散希望」と書くと、途端に広める気が失せるから、使わない方がいいよねと。本当に内容がいいなら、ほっといてもある程度は広まる。困ったことに衝撃デマはもっと広がる。
  • LINEに関する嘘の情報にご注意下さい | LINE公式ブログ

    LINEに関する嘘(うそ)の情報がLINEのタイムラインやメール、Twitterなど様々な場所で発信されているという報告が常に発生しています。

    nakakzs
    nakakzs 2013/05/08
    誰かが仕掛けた悪意のデマの場合(自然発生とか伝言ゲームの場合もあるけど)、デマって言うのはひっかかりやすい人がいるところに仕掛けられるので、ネット歴浅そうな人多いLINEが狙われたかも。
  • 「LINEタイムラインの有料化・タイムトラベルに名前変更」という話について

    「今月末にLINEのタイムラインがなくなり、タイムトラベルに名前が変わり、投稿が有料になる」という話がLINEのタイムライン機能を経由して現在広まっているようです。これについて紹介します。 ※LINEの月額料金が決まったという噂についてこちら→「『LINEの月額料金が決まりました』という噂について」 目次 1. ☆注意☆ 2013年7月26日2. タイムラインの有料化に関する文章3. もちろんデマ4. このデマが広まっているということ5. 最近デマが多い6. おまけ:タイムラインがここまで浸透するとは スポンサーリンク ☆注意☆ 2013年7月26日 ※「タイムライン、1post 500円」 の噂についてはこちら → http://did2memo.net/2013/07/26/naver-line-do-not-update-line-rumor/ タイムラインの有料化に関する文章 次の

    「LINEタイムラインの有料化・タイムトラベルに名前変更」という話について
    nakakzs
    nakakzs 2013/05/04
    LINE有料化のデマはつい数ヶ月前に流れていたのに、また流れてるのか。むしろこの前の残存デマなのかもしれない。
  • 「スタンプ送信1回で、LINEの会社が3円もうかる」とデマ広がる

    LINEでスタンプ押すとLINEの会社に3円はいるらしいよ笑 LINEボロ儲けぢゃん」――こんなツイートが3月17日ごろに出回り、LINEを運営するNHN Japanが「そのような事実はない」と否定する騒ぎがあった。 デマは10代のユーザーを中心に広まったようで、NHN JapanのLINE公式Twitterが18日、「LINEのトークでスタンプを送信すると1回3円かかる、または、弊社が3円儲かるという情報が出回っていますが、そのような事実はありません。無料でご利用頂けます」と、誤解をただすツイートを行った。 3月14日ごろには「LINEが5月31日に廃止になる」というデマが、昨年12月にはLINEが有料化するデマが広がるなど、LINEにまつわるデマがTwitterで流通するケースが多く、同社は、「運営会社が発信している確実な情報かどうかご確認してほしい」とユーザーに注意を呼びかけている

    「スタンプ送信1回で、LINEの会社が3円もうかる」とデマ広がる
    nakakzs
    nakakzs 2013/03/18
    これを素直に信じちゃった人は、ネズミ講に引っかからないように注意したほうがよいと思う。その収入がどこから起こるか、それによって収益はどれだけ生じるか、そしてそれが不自然じゃないか考えるべし。
  • 「LINE有料化」デマ広がる 運営側はきっぱり否定「1ミリも考えたことない」

    LINEが有料化する」という内容のデマが12月18日にTwitterで広がり、LINEの公式アカウントなどが否定に奔走するという騒ぎがあった。きっかけは、NHN Japanが前日に発表した、未成年ユーザーのID検索機能の停止。この発表内容を誤解したのか、「LINEが有料になる」とTwitterでつぶやくユーザーが続出した。 18日、大学生とみられるユーザーが投稿した、「LINEをアップデートすると有料になり、ID検索できなくなる」という内容が8000回以上RTされたほか、「18歳未満は利用禁止になる」というデマも、10代ユーザーを中心に一部で広がっていた。デマをツイートしたユーザーの1人は、「めっちゃRTきた」と拡散の勢いを喜んでおり、刺激的な情報を流すことでRT数を稼ぎたいという意図があったのかもしれない。 LINE公式アカウントは、誤解しているユーザーに対して「LINEは有料化致しま

    「LINE有料化」デマ広がる 運営側はきっぱり否定「1ミリも考えたことない」
  • 1