タグ

APIとHTTPに関するnana4gontaのブックマーク (3)

  • 外部の Web API を使うときに知っておきたいこと - ボクココ

    ども、@kimihom です。 私は仕事がら、外部の API を利用することがたくさんある。そこで利用しているツールやコツなどをご紹介する。 Postman Postman は HTTP リクエストを手動で簡単に組み立てて実行し、レスポンスを表示してくれる Chrome アドオンだ。 Postman - Chrome ウェブストア 一般的に外部に公開されている API のほとんどは RESTful な形式となっており、フォームや URL で実現できる GET, POST 以外の PUT や DELETE といった HTTP メソッドを実行できなければならない。そこでいくつか手段はあるんだけども、Postman が一番簡単に構築できて、リクエストの履歴も管理してくれるので便利だ。 API の POST でどんな形式でデータを送るのかって所でまたサービスごとに異なる部分が多かったりする。 HT

    外部の Web API を使うときに知っておきたいこと - ボクココ
  • HTTP APIの詳細なエラー情報をレスポンスに持たせるための仕様

    今日では HTTP(s) で API が公開されることは当たり前の時代ですが、エラーをアプリケーションにどう伝えるかは、個々の API の設計に依存していました。特に、HTTP ステータスコードは有限であり、元々持っている意味があるので、自由に使うことはできません。API はそのドメインごとにもっと複雑で細かなエラー情報があるはずで、それらはレスポンスボディに載せてアプリケーションに伝えることになりますが、その書式に規定は今までありませんでした。 HTTP API にて、アプリケーションにエラー情報を伝達するための(レスポンスボディに載せられる)標準的な形式が、RFC7807 Problem Details for HTTP APIs で定められています。適用例としては、以下のようになります。 HTTP/1.1 403 Forbidden Content-Type: application

  • Web API よりも HttpClient に注目したい - しばやん雑記

    NuGet で公開されていた System.Net.Http.dll が .NET Framework 4.5 では BCL 入りを果たしました。このアセンブリには HttpClient という全く新しい HTTP のクライアントが入っています。 これって元々は ASP.NET Web API 向けに HTTP を綺麗にラップしたクラスなんですが、正直なところ WebClient とかそんなレベルじゃないぐらい高機能で使い勝手がいいんですよ。 REST 対応 HttpClient に用意されている主な HTTP 通信用のメソッドは以下の通りです。 GetAsync PostAsync PutAsync DeleteAsync はい、見事に HTTP 動詞です。これで RESTful な API でも簡単に叩くことが出来るし、HttpWebRequest で何故か HTTP 動詞を文字列で指

    Web API よりも HttpClient に注目したい - しばやん雑記
  • 1