バックアップ用に外付けハードディスクを購入したので、Mac OS X用のバックアップソフトを探してみました。 ホームディレクトリを丸ごとコピーしておくのも簡単ですが、ちょっとインテリジェンスに、最初に全体をバックアップした後は、更新されたファイルのみをバックアップしてくれるという機能が欲しかったのです。時間短縮になりますからね。 Macをスマートにバックアップする方法というエントリーで「SuperDuper!」というソフトを紹介したのでそれにしようと思ったのですが、27.95ドルだったので、もしかすると同様の機能でフリーのものがあるかも、と探してみました。 ということで見つけたのが「iBackup」です。 ウェブサイトでは次のように説明されています。 iBackup supports scheduled backups of files, folders and applications.
![[N] Mac OS Xでバックアップ「iBackup」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/61f0afaa8e3979cbac412dde52f852aa25ac6f2c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fnetaful.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2006%2F10%2FiBackup_images_iBackup.jpg)