補足情報 1.MySQLが操作しない場合の再インストール MySQLのインストール後にエラーが発生して起動できない場合,MySQLのアンインストール→再度MySQLをインストールによって正常に動作するようになったとの報告があります。その際,以下のような操作が必要になります(これは[プログラムの追加と削除]からはC:\mysqlフォルダとmy.iniファイルを削除できないためです)。 [1]コントロールパネルの[プログラムの追加と削除]からMySQLをアンインストールする [2]コンピュータを再起動する [3]MySQLをインストールしたフォルダ(既定ではC:\mysql)を手動で削除する [4]my.iniファイル(既定ではC:\WINDOWS\my.ini)を手動で削除する [5]もう一度コンピュータを再起動する [6]MySQLをインストールする [7]文字コードの設定(P48)を行う
