こんにちは、小川です。 今週はsymfony 1.2がリリースされ、Jobeetという新たなチュートリアルが始まったりとsymfony界隈がとても盛り上がっていますね。symfonyに力を入れてるアシアルとしてもうれしい限りです。 さて、symfony 1.2にデフォルトで含まれているDoctrine。そのDoctrineでデータベースからオブジェクトを取得するにはDoctrine_Queryというオブジェクトを使いますが、実はこのDoctrine_Queryはサブクエリにも対応しています。今回はそのサブクエリの使い方をご紹介したいと思います。 今回使うスキーマは以下になります。 User: actAs: Timestampable: columns: id: type: integer(4) primary: true notnull: true autoincrement: true
