タグ

tipsとformに関するnao-tのブックマーク (2)

  • MW WP formで画面遷移の時のカーソル位置を変更したい | azukicode

    MW WP formで確認画面、完了画面に遷移したとき、カーソル位置が一番上になってしまうんですよね。できればフォームの位置のまま遷移してほしいものです… 投稿ページの一番最後にお申込みフォームとして入れたい場合や、フォームの上にコンテンツがある場合に今回の方法は有効です。 管理画面からの設定で解決したい場合 管理画面のMW WP Formを選択して、編集したいフォームをクリックします。 画面右下の「設定欄」を確認してください。 「画面変遷時のスクロールを有効にする」というところをチェックすると、フォームの位置までスクロールしてくれるようです。知らなかった! 細かく設定したいのでJavascriptで行う方法 もう少し細かく修正したい、確認画面の時はこの位置に、完了画面の時はこの位置にスクロールする。など細かい設定がある場合はJavascriptでの対応となします。(「画面変遷時のスクロー

  • symfonyのウィジェット TIPS

    こんにちは、牧野です。最近、symfony1.2を使っています。 ということで今日はsymfonyのウィジェットについてです。 ウィジェットクラスはHTMLフォームのinputタグ等を簡単に生成するためのクラス群です。 詳しくはこちらのページを見てください。 http://www.symfony-project.org/forms/1_2/ja/A-Widgets フォームクラス、バリデータークラスと一緒に組み合わせて使うとデータの登録、編集画面が簡単に作れるようになります。 また、ウィジェットクラスは様々なものが用意されていて、大抵の入力項目はウィジェットを使って作ることができます。 が、使っているうちにちょっとカスタマイズしたい場面が出てくると思います。 今回はそんな時に役立つかもしれないTIPSです。 ・ラジオボタンのHTMLタグ デフォルトのままでテンプレート内でrenderメソッ

    symfonyのウィジェット TIPS
  • 1