タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

A.D.200Xに関するnaoeのブックマーク (2)

  •  いや,合ってるよ - たぬきん貧乏日記 〜No Worry, No Hurry. Eat Curry!〜

    http://d.hatena.ne.jp/darkwood/20101026/1288098315 外形的にはそう見えることは否定しないけれども。 まず,AD200Xがチャレンジングな企画だったことは挙げておく必要があるかな。当時,日で情報セキュリティを扱う勉強会は無く,もちろんカンファレンスやセミナーもほとんど無かった,そんな状況下で,DefCon Japan として立ち上がった企画が,AD200Xなのよね。 つまり,blackHatやDefConのような,脆弱性情報や攻撃手法を直接的に扱う試みだった,ということが,まず一点目。 次に,当時はIPAの脆弱性ハンドリングも無く,ようやくマイクロソフトがゼロデイが公表される前にパッチを提供するようになり始めた頃というのも重要。Windows95の頃散々叩かれ,Windows98でWindows Updateを搭載,Windows2000で

     いや,合ってるよ - たぬきん貧乏日記 〜No Worry, No Hurry. Eat Curry!〜
  • それは違うでしょう。 - Darkwood’s Blog

    岡崎図書館事件で、ACCS事件の話が出ているのですが、 # ACCS事件というのがあってだな。まあ,脆弱性を報告していた人が逮捕されて,最終的に有罪になってしまったわけだけど,そういうこともあって,自分で通知するんじゃなく第三者を通したほうが安全だと。で,IPAが脆弱性ハンドリングを始めたとか。まあ,いろいろ。 #librahack 7:36 PM Oct 24th V2Cから # あれも言ってみれば魔女狩りだったんだよ。脆弱性を探し回る怪しい奴がいる,なんとかしないと,みたいな,ね。不正アクセス禁止法の成立からしばらく経っていて,見せしめ的なものもあったのかもしれない。あの逮捕のせいで,いろいろ立ち遅れたのも事実。 #librahack 7:38 PM Oct 24th V2Cから # あれが発端と言ってもいいくらいのインパクトだったんだよ。まあ,俺は当事者集団の中にいたからそう感じただ

    それは違うでしょう。 - Darkwood’s Blog
  • 1