タグ

社会学に関するnaomisaのブックマーク (3)

  • 一橋大学 大学院社会学研究科・社会学部:教育案内 > 公開講座

  • 日曜社会学 - ルーマン フォーラム/EM番外地

    (20240306) YouTubeチャンネル 哲学の劇場にて連載紹介動画3が公開されました 吉川浩満さんとの共著連載「読むためのトゥルーイズム」第三回について、哲学の劇場の山貴光さんの感想をうかがいました(56分15秒)。 哲学の劇場#183 「読むためのトゥルーイズム」第3回感想戦 (20240216) YouTubeチャンネル 哲学の劇場にて連載紹介動画2が公開されました 吉川浩満さんとの共著連載「読むためのトゥルーイズム」第二回について、哲学の劇場の山貴光さんの感想をうかがいました(41分20秒)。 哲学の劇場#181 活動報告 『文學界』連載&哲学入門読書会(ゲスト:酒井泰斗) (20240207) 連載「読むためのトゥルーイズム」第二回が公刊されました 吉川浩満さんとの共同連載「読むためのトゥルーイズム」第二回が掲載された『文學界』2024年2月号が2月7日に発売されます。

    日曜社会学 - ルーマン フォーラム/EM番外地
  • Socius_ソシオリウム【総合案内】

    Sociorium ソシオリウムは学習ゾーン。社会学の展示室です。 社会学の入門・学習法・概論の講座やブックガイドを用意しました。 社会学感覚 1992年初版刊行(文化書房博文社)の社会学入門書。はじめて社会学を学ぶ人のためのテキスト。1998年に増補版刊行。増補版の全文(全690ページ)を再編集して掲載しています。 [初版1990-1991年執筆、増補版1997年執筆、2002-2003年ウェッブ用に再編集] →詳細目次 まえがき 凡例 はじめに(増補版) 社会学論――自己反省のための科学 1 脱領域の知性としての社会学 2 日常生活の自明性を疑う 3 行為の意味を理解する 4 社会現象を総合的に認識する 5 社会現象における共通形式を抽出する 6 同時代の社会問題に関わる 7 社会とはなにか、社会学とはなにか 人間論――他者との関係の産物としての個人 8 自我論/アイデンティティ

  • 1