comicに関するnasaibaiのブックマーク (4)

  • 漫画って楽し?

    あなたは”漫画を描く”ってきくとどんなことを連想しますか? 確かに漫画を描くことは楽ではありません。 描き終わるまではずっと部屋に閉じこもりっきりで なんだか不健康そうだし・・・ でも漫画って・・・描けると嬉しいし、楽しいし、 ストーリーを考えるだけで毎日がバラ色♪ 自分の頭の中で生まれた空想の産物を 2次元世界に表してみたいと思いませんか? このページでは、スガアマが漫画の描き方についてちょいと言わせて 貰おうっていうところです。が、記述してある内容はごくごく基的なことばっかりなので、 「実は・・・前から漫画って描いてみたかったんだ!」ってな方にお薦めです。 (参考にならなかったらごめんね~^^;;;)

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 単行本未収録ってよくあるよね

    1 : ネットカフェ難民(大阪府) :2007/08/04(土) 21:30:18 ID:vafs5rSP0 ?PLT(12574)

    nasaibai
    nasaibai 2007/08/08
    >>308なんなんだー こわい
  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

    nasaibai
    nasaibai 2007/07/29
    ろ…六てんのパースってなんですか…。しらんかった…。
  • 2007-07-05

    BLUE DRAGON ラルΩグラド」の月内打ち切りが決定したらしい。「ヒカルの碁」「DEARTH NOTE」の二連続ヒットという、ここ近年ではそうそうなかった小畑健の快進撃も一段落してしまった感じだ。 小畑健の「BLUE DRAGON ラルΩグラド」は重すぎる期待を担えるか? - さて次の企画は 連載開始前に個人的に考察していた目標値とは以下の通り。 「BLUE DRAGON ラルΩグラド」の目標値 Xbox 360の知名度をあげること。 ソフト版BLUE DRAGONのPRとしてヒットすること。 週刊少年ジャンプに少年読者を引き戻すこと。 DEATH NOTEで得た高年齢者読者を引き続き維持し単行を売ること。 このようにみた場合、比較的パブとしてみるのであれば、1番目と2番目の目標は達成し得たのではないかと思われる……かなり甘々な評価ですが*1。しかしながら漫画的に見た場合、半年で

    2007-07-05
  • 1