タグ

デザインとメイキングに関するnasunoriのブックマーク (2)

  • 春ポコロゴのつくりかた | ■ ALcot BLOG

    こんにちは、お久しぶりです。 デザイナーの古磯です。 ついに明後日プロ野球開幕ですね。 横浜優勝。 まぁあまりそういうこと言ってると怒られるので今回はロゴのメイキングっぽいなんかアレをアレしようかと思います。 特にお蔵出し情報みたいなのは無いですがお時間ありましたらお付き合い下さいです。 春ポコロゴを作ろう! ロゴ作るときはお話の筋というか、核心的なものが出てくる場合がちょいちょいあるので、今回は既に発売しているタイトルということで春ポコのロゴを作ってみようかと思います。 まず最初に偉い人から企画書をもらい、詳細な指示出しを受けます。 宮蔵先生「イイカンジでよろしく!」 古磯「知ってた わかりました!」 まぁ実際おおまかに作ってみて選んでもらったほうが早いので、とりあえずノートにラフを切り始めます。 アイデア出しは時と場所を選ばないので、持ち運び用のノートに描いたりカレーが飛んだ

  • 『3DCGで原型制作をした「ミルヒオーレ・F・ビスコッティ」、実はこんな風に造られていたんだよ!』

    日より予約受付開始 ! 『DOG DAYS』より、 「ミルヒオーレ・F・ビスコッティ」! 先日お伝えした通り、実はこの姫様は3DCGで原型制作を行いました! 今日は原型が出来上がるまでの制作風景を、特別に記事にしちゃいますよー!! 普段あまり語られることがない部分なので、けっこう貴重なものになる気がします。ドキドキ…。 そんな興味津々な私に色々と教えてくれるのは、ミルヒ担当の「世界のオダP」! / ̄ ̄\ / .ー  ー \  ← 世界のオダP | (●) (●) | |   (__人__) |    「 上手く説明できるか分かりませんが、がんばってみます!」 |   `i  i´  | |   . `⌒   } ヽ       } ヽ     ノ /      ヽ よっしゃ ! 早速いってみよー ! ! 【1】 キャラクターの決定 (企画担当) 今回の題材は、『DOG DAYS』 から

    『3DCGで原型制作をした「ミルヒオーレ・F・ビスコッティ」、実はこんな風に造られていたんだよ!』
    nasunori
    nasunori 2011/11/05
    やっぱプロってすごいわ…と改めて。
  • 1