英語論文を読む上で利用しているオンライン辞書はweblio辞書だということを前回書きました。 英語論文を読み進めていく際には大量に未知の単語が出現します。weblio辞書で検索した単語はまとめてEvernoteに記録しておきました。 その英単語は論文を読み進めていった時に遭遇した順番になっています。 しかし、後で見返す際にはアルファベット順になっていた方が一覧性が良いです。 そこで、このEvernoteに記述した英単語をExcelをに貼り付け、アルファベット順にしてオリジナル単語帳を作成しました。 Evernoteに単語を記述する際の注意点、単語帳の作成手順などを紹介しようと思います。 Evernoteを利用する理由 Evernoteを利用する理由は単純です。MacとiPhoneで同期が出来るメモ帳だからです。必ずしもEvernoteである必要はありません。ですのでタイトルにもメモ帳を入れ
