マイクロソフトは、Visual Studio Codeに対応したDocker拡張機能である「Docker for Visual Studio Code」がバージョン1.0となり正式版に到達したことを明らかにしました。 Docker for Visual Studio Codeを利用することで、Visual Studio Codeの画面からDockerコンテナイメージのビルド、コンテナ内アプリケーションのデバッグ、Dockerコンテナに対するスタート、ストップ、インスペクト、リムーブなどのアクションの実行が容易になります。 バージョン1.0ではPythonで書かれたコードに対するデバッグ機能を強化。DjangoとFlaskフレームワークにも対応します。DjangoやFlaskを利用する際のDockerファイルを作成するためのScaffoldにも対応。 複数のコンテナを選択し、まとめてスタート
![「Docker for Visual Studio Code」が正式版に、Visual Studio Codeの拡張機能。WSL 2環境のDockerコンテナに対応](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cff95a3c30111229a8fcf03d9352a495e2bfec84/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.publickey1.jp%2F2020%2Fdocker4vsc01.jpg)