whataboutismに関するndnsのブックマーク (1)

  • バスケ好きが見るBLM

    はてブで大坂なおみのボイコットの件がいくつかホッテントリ入りしてたから、NBAもBリーグもガッツリ見るバスケ好きの自分がBLMをどう見ているか、備忘録も兼ねて少し語らせてくれ。 NBA≒黒人コミュニティまず、NBAというリーグが他のスポーツやリーグと大きく異なるのは、リーグ≒黒人コミュニティという点だ。 リーグのトップであるコミッショナーこそ現在のアダム・シルバー、先代のデビッド・スターン共に黒人ではないが(ちなみに2人ともユダヤ系)、 2019-2020シーズンリーグに所属する選手の80%以上が黒人選手になっている。 コロナ中断からの再開コロナの影響で4月から中断していたNBAは、 オーランドのディズニーリゾート内に通称「バブル」と呼ばれる選手・スタッフを隔離しその中だけでゲーム運営可能な体制を整え8月からリーグを再開し、 優勝チームを決定するプレーオフに突入したばかり、4試合先取のプレ

    バスケ好きが見るBLM
    ndns
    ndns 2020/08/30
    そのTシャツも白人至上主義者が好んで使う"All lives matter"に対するカウンター(ALMがなければ存在しない)でしかないのだが、そんなことも思いつかず「黒人のことばかり言ってる!」と喚くのであればレイシストと大差ないよ
  • 1