ndysnbのブックマーク (4)

  • 自動販売機で売っているものを全部買うと重いし寒い

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:キャンプ座間で飯をう~座間の芝生はかたい~ 大いチャレンジへのあこがれがあった テレビやYouTubeで大盛りのご飯をべきるというコンテンツをよく見る。子供の頃に『TVチャンピオン』で大いを競う人たちを見ていた時から変わっていない。べ物がすいすいと人の体に入っていくのを見るのはなんともいえない爽快感がある。筆者もあれをやりたい。 べることは大好きだがYouTuberのようにドカドカと大いすることは難しい。飲み物でやればいいんじゃないか。 大容量の飲み物を飲み切るといってもペットボトルで売られる最大容量はせいぜい2リットルくらいだ。割と余裕そうである。 となると自動販売機である。あいつを全種類飲んだらさぞ達

    自動販売機で売っているものを全部買うと重いし寒い
    ndysnb
    ndysnb 2023/08/28
    売り切れになるまで買い占めるんじゃないんだ
  • "痴漢"と"子連れの女性に攻撃的な人"の思考はとてもよく似ている|シノヅカヨーコ

    いったいなぜ。痴漢被害に悩んだ学生時代ミニスカギャルよりも、校則を守ったスカート丈の女子高生のほうが痴漢に遭いやすいという話を、聞いたことがないだろうか。 高校生だったころ、わたしは比較的校則の厳しい学校に通っていた。 制服はなにからなにまで学校指定のものを着用することが義務づけられていたし、スカート丈を詰めるのはもってのほか。 膝下まで伸びた野暮ったい丈のスカートを履いて、通学のため地元を離れ、40分ほど上り電車に乗るまいにちを送る…はずだった。 入学して間もなく、痴漢の被害に遭うようになった。 こわくなって車両を変えると、きまってついてきた。 乗車時間を変えれば、違う男性が寄ってきて、同じように痴漢をした。 電車を降りてトイレへ逃げ込むと、いつまでも待ち伏せされた。 続きをしようよ、と手を引き連れていこうとした人もいた。 降りる駅や制服から学校を特定したのか、学校の最寄駅で待ち伏せされ

    "痴漢"と"子連れの女性に攻撃的な人"の思考はとてもよく似ている|シノヅカヨーコ
    ndysnb
    ndysnb 2015/10/15
    いじめ問題と同じ。おとなしいと狙われる。
  • 運転免許更新で「交通安全協会費」を払わない方法

    5年ぶりに免許更新をしてきました。優良ドライバー、ゴールド免許です。 免許更新手続きの際、「交通安全協会費」を要求されます。私はこれまで毎回支払ってきました。年会費500円×更新年数分です。ゴールド免許だと2,500円を支払う必要があります。 「交通安全協会費」の支払いは「任意」なのですが、警察署で当たり前のように「お支払いをお願いします」とお願いされると、なぜか払ってしまいます。 今回は払わない工夫を実践してみました。 「交通安全協会費」を払わない方法とは 更新手続きに必要な金額をピッタリ持って行くことです。お金がなければ、支払うことができませんので。 H23.6月時点で、更新手続き費用は、3,250円です。事前に送られてくる免許更新通知書に、記載されています。その金額ピッタリのお金と、免許書、免許更新通知書の3点セットを持参して、警察署に行きます。 下手に千円札で4,000円を持ってい

    運転免許更新で「交通安全協会費」を払わない方法
    ndysnb
    ndysnb 2011/06/20
    「おまわりさんから知らない人にお金を請求されても払ってはいけないって聞いてます」って言えばいい。/静岡県は協会の窓口が更新料と同じだったり、あなたにも子どもいるでしょとか言われたり、トンデモない…
  • 文藝春秋|梅田望夫著「ウェブ時代 5つの定理」|講演会録

    いま、世界は(以前とは)まったく違う。それは、君たち一人ひとりが 世界中のどんなことについても「情報を得る力」を持ったからだ。 私が学校に通っていた頃と、当にまったく違う世界だ。── サーゲイ・ブリン Today, the world is very different, because each of you has the power to get information about any subject in the world. And that is very, very different from when I went to school.──Sergey Brin 僕の業は経営コンサルティングですが、2002年くらいから僕の職業をかけて、グーグルがまだ公開企業でないころから、この会社が世の中を変えるに違いないとクライアントたちに話し続けてきました。 なぜグーグルが革

    ndysnb
    ndysnb 2008/03/25
    ブックオフに売ったって二束三文にしかならない本
  • 1