愛知県と愛知淑徳中学校に関するneholdingsのブックマーク (2)

  • 『中学受験志願者の推移』

    今年も中学受験の足音が聞こえてくる時期ですね 長く公立王国と言われてきた愛知県ですが、愛知県教育委員会が毎年行っている下記の進学希望調査結果を見ても分かるように、高校進学においても公立高校志願者の割合は年々減少しています。(9月に実施された第1回調査の推移。グラフは当社作成) 一方で学費無償化の拡大やコロナ禍対応への期待もあって、私立高校への進学希望者の割合は増加傾向が続いています。 こうした流れを受けて、高校の前段階である中学進学においても、私立人気が高まってくるという見方があります。 そもそも私立中学進学を積極的に選択する層はこれまでも一定の割合で存在してきたわけですが、それ以外の層でも私立中学進学を選択するケースが増えるという見方です。 下記のグラフをご覧ください。 オレンジ色のグラフは受験日が同日の東海中学と南山中学男子部の志願者を合算した人数です。 敢えてざっくり言えば、積極的に

    『中学受験志願者の推移』
  • 『私立中高一貫校に幻想は抱かぬ』

    長く公立王国と謳われてきたここ愛知県でも、私立中高一貫校の人気が高まってきています。 コロナ禍での学校運営で、全てではないにせよ、公立中学・高校への不満・不安・不信などが増大したこともその流れに拍車をかけています。 私立中高一貫校には、学校独自の理念や校風、人間教育、伝統、設備など確かに魅力的な面は多くあります。 東海・滝・南女などトップ進学校や、それに次ぐ愛知淑徳や名古屋・南男などでも、難関大学への進学実績が毎年注目されます。 私立人気の高まりの中で、いわゆるトップ私立中高一貫校へ入学することで、難関大学へのパスポートを手にしたように感じる人がいるかもしれません。 しかし、私などが言うまでもなく、現実はそんな甘いわけがなく、どこに入学しようともその環境で自分がどれだけ努力できるかということに尽きるわけです。 もちろん「朱に交われば」というように、そもそも人間は環境に大きく左右される生き物

    『私立中高一貫校に幻想は抱かぬ』
  • 1