腐女子とオタクに関するnekoneko713のブックマーク (2)

  • 貴方、無自覚過ぎですよ。 - 記憶のメモ帖

    オタクにしろ腐女子にしろ一般人にしろ、普段は他者に性的な視線をめっちゃ向けてるくせに、自分がいざ他者から性的な視線を向けられると、ドン引きする人って、恋愛とかした事ないんだろうか?とか言うと色んなところから糾弾されそうだけど、自分が普段他者に対してやっている事に、無自覚過ぎるのは不味いと思うのさね。っていう自省も含めた戯言。 いや、当さ〜普段「〇〇たん萌え〜」って生身の人間に対してもやってるくせに、いざ自分がその対象になったら、超絶拒絶するのは酷いよなぁ。 そうやって、拒絶した相手は普段のアンタなんだぜぇ。

    貴方、無自覚過ぎですよ。 - 記憶のメモ帖
  • 3Pダイアリー - ごーかんか、ふとーんなかで - なんか妙に長文になったよオタク男女差別語り

    書いているウチに自分でもなにが言いたいのか自分でもよくわからなくなったけど書いたものはアップするよ、貧乏性だから。 最近、ちょこちょこと男性オタクの皆様とお話する機会があって、そこで交わした会話などを元にボンヤリと考えたことをメモします。会話を交わした記憶のある皆様は怒らないでください。 男性オタクが夢見るほど、女性オタク(含腐女子)は俗世から乖離して生きてはいませんよ、というお話です。 基的に女性というのは、非オタとも潤滑にコミュニケーションを保とうと思ったらお洋服へのアンテナをにぶらせるわけにはいきません。 ファッションっていうのは見た目にわかりやすい属性の表示であって、お洋服の感性が近いとか、感性は近くないけど目指しているベクトルは理解できるとか、そういう見た目での相互理解(それはもちろんよく知り合ってみると全然違ったりすることもある)はものすごく重要です。エビちゃん系なのか、古着

    3Pダイアリー - ごーかんか、ふとーんなかで - なんか妙に長文になったよオタク男女差別語り
  • 1