タグ

数学に関するnekouraのブックマーク (2)

  • カオスちゃんねる : あ、こいつ数学、算数のたかし君だな、と思った時

    2012年09月21日00:00 あ、こいつ数学、算数のたかし君だな、と思った時 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/03(月) 22:32:38.44 ID:qvI9YaKh0 兄が出発した10分後に兄より速い速度で追いかけだしたとき 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/03(月) 22:33:10.76 ID:CSF4JkV00 途中で赤信号に三分間止まったとき 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/03(月) 22:34:06.79 ID:fHN4+6WK0 常に一定の速度で移動する時 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/03(月) 22:35:03.08

  • 「しりとり」の戦いかた、すこし反省した - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    「しりとり」は経験者人口が極めて多いゲームだけど、鬼神のごとき強さで他を圧倒するしりとりプレイヤーを私は知らない。ちょっと真剣に戦ってみたところで、 そんな程度のレベルで満足していやしないか。 さいしょは「る」の同字返しでガッチリ組み合う。先に「る→る」のストックが切れて、「る」で返せなくなったほうがひたすら「る攻め」で投げられ続ける。 小学生の時から進歩していないような、こんな大雑把でマンネリな「る攻め」戦略から脱却できないものか。 攻撃防御比最大の最強文字「る」 復習。周知の事実だが「る」は強い。 下の表は、[A](文字Xで終わる単語)と、[B](文字Xではじまる単語)をその比[A/B]の高いものから順にリストしたものである。標の単語数は20万語であり豚辞書から、伸ばし棒をトリムした上で抽出した。*1 文字X[A]Xで終わる単語[B]Xで始まる単語[A/B] 1位る43235208.

    「しりとり」の戦いかた、すこし反省した - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • 1