音楽とハードシンセに関するneon1lightsのブックマーク (2)

  • YMOも愛したPCMシンセ【KORG 01/W(01R/W)レビュー】|SynthSonic

    最近めっきりハードシンセ使わなくなってきましたけど、やっぱりハードはハード。良い音です。 ってなわけで、懐かし音源シリーズ書いていきます。KORG 01/W です。 体に電源入れること自体少なくなってきましたが、気に入った音色をサンプリングして、KONTAKTで鳴らしてよくつかってます。アタックが早く、抜けが良くて、ぶっといシンセブラスがお気に入り。 01R/Wは1991年に発売。同年に発売された01/Wの音源モジュール版です。M1の後継機種、KORGのフラッグシップシンセサイザーとして誕生しました。価格は200,000円。 読み方は「ゼロワンダブリュー」らしく、「 / スラッシュ」は発音しないらしい。ずっと発音しとったわい・・・。略称は「ゼロワン」。 奇抜なネーミングですが、当初は「M10」として発売予定だったものが、逆さまに読まれてしまい01/Wになったとか、普通過ぎるから変えろと社

    YMOも愛したPCMシンセ【KORG 01/W(01R/W)レビュー】|SynthSonic
  • ヒャダイン氏がよく使う「ヒャダインクラップ」の音源こっそり教えます|SynthSonic

    \(パーン)/って入れるだけで気分はヒャダイン♪ ヒャダイン氏(前山田健一さん)がよく使用してる、「ヒャダインクラップ」とか「ヒャダインパーン」とか言われてる気持ち良いあの音です。 ぼくもマネして、クラップ音に音足して、リバーブかけたりして作って使ってましたw でも、元ネタ発見したので、こっそり教えます。探していた人は必見だ! ヒャダインクラップとは 頭とか、ブレイクで使われる\パーン/です。 ヒャダインさんが使用してから他のアーティストもよく使うようになった気が。 カカカタ☆カタオモイ名曲ですね。 ニコニコのゲームアレンジやももクロの初期の曲でも聴くことができます。 YAMAHA MOTIFに入ってます! ヒャダインさんの愛用している機材にもMOTIF-RACKあるので確定で良いと思います。 DTMバナシ #01|ヒャダイン オフィシャルブログ 「ヒャダインのチョベリグ★エブリディ」 っ

    ヒャダイン氏がよく使う「ヒャダインクラップ」の音源こっそり教えます|SynthSonic
  • 1