タグ

UIとHCDに関するnewsmasuda-tのブックマーク (4)

  • "UI Patterns for Smartphone" HCD-Net SD #6

    http://www.yasuhisa.com/could/article/wcan-prototype-design/ プロトタイプはスマートフォン向けの Web サイトやアプリケーションの制作では欠かせないツール。しかし、聞いたことがあるけど使っていない、使いどころが分からないという理由で活用できていない人も少なくありません。また、国内外、切り口が異なるプロトタイプツールが無数にあることから、どれを選べば良いのか分かり難いです。 現存のワークフローを変えなければプロトタイプは活用できないのでしょうか?無数に登場するほどプロトタイプツールが溢れているのはなぜでしょうか?プロトタイプツールの見分けどころはあるのでしょうか?そもそもプロトタイプは当に必要なのでしょうか?そんな疑問に答えながら、プロトタイプの使い所を紹介します。

    "UI Patterns for Smartphone" HCD-Net SD #6
  • 人間中心デザイン入門 -産業技術大学院大学 「人間中心デザイン」

    8/9(土)、ついに産業技術大学院大学の履修証明プログラム「人間中心デザイン」が開講! 2013年度に参加したかったけど開講されず涙をのんだプログラムゆえ、無事合格して授業へ参加できるのは嬉しい限りでした。 産業技術大学院大学「人間中心デザイン」は、以下3つのユニットに分かれています。 人間中心デザインデザインリテラシー編 人間中心デザイン方法論編 人間中心デザイン応用演習 人間中心デザインと関連分野の理論・知識を習得した後、具体的な手法を学び、演習で技術を習得していくという流れです。 初日の今日は、人間中心デザインデザインリテラシー編の「人間中心デザイン入門」でした。 講師は千葉工業大の安藤昌也准教授。内容もりもり。 未だ消化できってはないですが、もぐもぐ反芻するために気になったトピックについて記録を残していこうとおもいます。 たぶん次の授業までずっともぐもぐしてる予定。 授業の参加者に

    人間中心デザイン入門 -産業技術大学院大学 「人間中心デザイン」
  • HCD-Net

    人間中心設計(HCD)専門家制度は、人間中心設計推進機構(HCD-Net)が実施する専門家認定制度です。 人間中心設計専門家とは 受験応募要領 資格更新手続き HCD認定ニュース 認定者一覧 認定専門家インタビュー

    HCD-Net
  • UXとかデザインプロセスとかに興味を持ったら読む10つのスライド(延長前半戦) : void chachaki::Blog::main()

    この記事は「UXとかHCDとかその辺りの何かをひとりで黙々とまとめる Advent Calendar 2013」の3日目の記事です。2日目は「UXとかデザインプロセスとかに興味を持ったら読む10冊の(後半戦)」でした。 何か知り合いのスライド集になりそうな予感ですがw まず前半5つのスライドを紹介したいと思います。ちなみにタイトルの「10つ」はネタです。 1つ目は「UXの考え方とアプローチ」です。私はずっと安藤先生のスライド群を見てきているのでというのを差し引いても、このスライドには色々詰まっています。UXUXDの違いであったり、わかるとはどういうことかだったり、とても大きな影響を受けています。ので、まずはこのスライドをベースに考えたいなぁというのがあります。

    UXとかデザインプロセスとかに興味を持ったら読む10つのスライド(延長前半戦) : void chachaki::Blog::main()
  • 1