手がしびれるという疾患で、「首からの原因です」といわれていたものが、 実は手首で神経が圧迫されて痺れがでている場合があります。 この疾患の名前を「手根管症候群」といいます。 手根管症候群に代表されるような神経が圧迫されて起こる疾患のことを 「絞扼性神経障害(こうやくせいしんけいしょうがい)」といいます。 このページでは、上肢の絞扼性神経障害のなかでも最も多い 「手根管症候群」についてご説明します。 この図のピンク色で示した神経を「正中神経」といいます。 この神経は首から出て、枝分かれして腕を通って、前腕部の真ん中を走っていきます。 手首の真ん中で、「屈筋支帯」で囲まれたトンネルの中をくぐって、親指、人差し指、中指の感覚と筋肉の運動をつかさどっています。 この「正中神経」が先ほど述べたトンネルの中で圧迫を受けたものを「手根管症候群」といいます。 手根管を上から見たのがこちらの図です。 屈筋支