タグ

講座とblogに関するnijiruのブックマーク (4)

  • カタツムリ山

    NekoPaint用のおみやげを置いておきます。 自分用に作ったので使い勝手はよくないかも・・・よかったらどうぞ。 今のところ、白ふちカーソルとグリッド系のテクスチャと アイコンが入ってます。 ※アイコン・カーソルは上書きなのでバックアップをとっておいてください。 目アイコンとか、すでに配ってる方がいそうですが みんな考える事同じだにゃーと思いながらいれときます・・・。 ⇒ ダウンロード (niboshi.zip) ■白ふちカーソル 暗い背景でも識別できるように、白ふちのカーソルです。 ⇒cursorフォルダに入れてください。 ブラシカーソルはペインター型。 投げ縄とバケツの先端は反転色になってます。なので50%のグレー上だと見えなくなります。 スポイトは先を細くしたもの。 ■ナビゲーターのズームアイコン 大きい表示のアイコン。 ⇒iconフォルダにいれてください。 ■レイヤーの目アイ

  • お絵描き交流サイト「カピナビ」

    お絵描き交流サイトをめざし作っています。 18禁の絵も描いていくので「アダルト」コンテンツにしていますが。あまりにやりすぎないようなサイトにしたいと思っています。

  • 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    皆さんは、デッサンをして色塗りの法則を見つけているかと思います。 今回は、ちょっと違った視点で色塗りの法則を見つけて頂こうと思います。 最近では、ゲームCGが凄くリアルになりつつあります。 なぜ綺麗になってきているかというと、 昔のゲームゲーム機の処理速度が遅いためフェイク(嘘)をついて それっぽくしていました。 ファイナルファンタジー7より 最近では、ゲーム機の処理速度が速くなったため 現実にある法則に基づき物理的に処理をする 物理ベースレンダリング が採用されるようになったからです。 ※とはいえフェイクもありますが、近づきつつあります。 ファイナルファンタジー15より さて、そんな物理ベースレンダリングが採用された ゲームCGの原理(処理)を勉強することで リアルよりな色の出し方(描き方)の理屈が学べると思いますので記事にしました。 あくまでも、知識として持っておくことで 次の塗りか

    萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • 1