タグ

ブックマーク / www.nec.co.jp (104)

  • 情報の関連性を表示するUI構築技術を開発(2009年6月9日): プレスリリース | NEC

    NECはこのたび、組織や人脈のつながりや、類似した番組など、互いに関連を持つ情報を分かりやすく表示するユーザインタフェース(以下、UI)を構築する技術を開発しました。 近年、高速インターネット回線や大容量の記憶デバイスを備えたデジタル機器の普及などに伴い、大量の関連性を持つ情報(企業の組織図、TV番組の類似性、Webページの参照関係など)が煩雑に存在し、容易に閲覧できる方法が求められています。UI構築技術はこれらのニーズに対応し開発したものです。 UI技術は、関連性の強さを距離で表し、同心円状に関連情報を配置することで、限られた画面領域の有効利用を実現するものです。これによりユーザは関連性の程度の違う情報を視覚的に分かりやすく比較することが可能になります。また、データ構造とUIとを分離し柔軟な設計を可能とする手法も取り入れています。 また製品の設計・評価を手がけるUI専門家(注)が、擬

  • マルチコア対応H.264/MPEG-4 AVCソフトウエアコーデックシステムの開発(2009年3月19日): プレスリリース | NEC

    近年、画像処理の高画質化に従って、TV会議システムや画像配信システムへのニーズが著しく増加してきています。しかし、これらの画像処理システムは、専用ハードウエアを利用したものが多く、その専用性から装置価格が高いため普及が遅れております。装置価格を抑える方法の一つが、画像コーデックのソフトウエア化によるPCに代表される汎用計算機の利用です。 しかし、最近のPCはプロセッサ動作周波数の向上ではなく、基構成でも2コア、ハイエンド機種の場合は8コア以上のプロセッサを持つことにより性能を向上させているため、これら多数のコアを並列に利用したコーデック処理を開発しないと、画像処理装置のソフトウエア化は不可能でした。 NECでは、これらの問題解決のための研究開発に取り組んで来ましたが、このたび、上記の画像分割の境界部の再処理と、処理手順の並列化によって、複数のコアを持つ計算機向けの並列コーデックシステムを

  • モバイル情報配信システムの社会実験を実施(2009年3月4日): プレスリリース | NEC

    NECは、奈良・神戸の観光地や駅、空港、商店街などの観光スポットにおいて、おサイフケータイやICカードを活用し、市民や観光客に観光スポットへの来訪・周遊を促すモバイル情報配信システムの社会実験を実施いたします。 実験は、携帯電話を用いた情報配信サービスの活用による観光地への集客効果を検証するものです。 このたび検証を行うシステムは、市民や観光客が、お手持ちのおサイフケータイやICカードを観光スポットに設置したリーダにかざすと、携帯電話に現在訪れているスポットの案内情報や未訪問スポットへの案内情報、各観光スポットに関するクイズが配信される仕組みとなっており、市内に点在する観光スポットへの来訪・周遊を促し、各地の集客および観光客・市民の交流に貢献するものであります。 カードリーダは、奈良においては、奈良公園、東大寺近くの奥村記念館、三条通ショッピングモールなど、神戸においては、観光地北野、三

    nikkoro
    nikkoro 2009/03/13
  • 大量のセンサデータを収集・分析する大規模データストリーム処理技術を開発(2009年2月3日): プレスリリース | NEC

    NECはこのたび、大量のセンサデータを高速に収集・分析するデータストリーム処理技術を開発しました。 技術は、ユビキタス社会においてますます増大しつつある、センサ、端末、サーバ等から、連続かつ大量に発生する比較的小さなサイズのデータ(大規模データストリーム)を高速に収集・分析するための技術です。 技術を用いることで、10万個規模のセンサを対象に、1台の汎用PCで1分あたり150万件を超えるデータ処理が可能となります。 近年、センサや小型端末のネットワーク化が進み、遠隔地にある様々なデータを手軽に取得し、監視や見える化などに活用する環境が整ってきました。これに伴い、交通状況や大規模サーバ群の動作状況などをより一層詳細に監視したいというニーズが高まっていますが、そのためには、連続して発生する膨大なデータを処理する必要があります。 従来、大量のデータを収集し、分析するようなソリューションでは、

    nikkoro
    nikkoro 2009/02/19
  • 次世代ネットワーク(NGN)関連ビジネスへの取り組み: ソリューション・サービス | NEC

    NGNとは? 私たちのビジネスや生活を大きく変えるNGN。その特徴やメリット、そしてNGNにより新たに生まれるサービスイメージを、動画やデモンストレーション映像、仮想空間でわかりやすくご紹介します。 NGNタウン 未来の街NGNタウンをパペロと一緒にのぞいてみませんか? NGN活用ソリューション拡大に向けたNECの取り組み NECでは、NGN提供エリアの普及拡大に合わせて、Service over NGNの観点から、NGNを活用したソリューション拡大に向けた取り組みを進めています。 NECのNGN活用ソリューション 帯域確保型NGN対応HDテレビ会議システム 世界に先駆けてNGNに対応し、従来のネットワークと同等もしくはそれ以下のコストで、帯域保証された安定したサービスを、臨場感のあるHD画質で提供することを可能にしたHDテレビ会議システムです。既存のテレビ会議端末を有効に活用するなどの、

    nikkoro
    nikkoro 2008/11/27
  • NEC、人間の感覚に近い音声・映像の視聴を可能にする 能動的メディア処理技術の研究に着手

    NECは、このたび、新たな遠隔コミュニケーション手段の創造を目指して、「能動的メディア処理技術」の研究開発に着手しました。 研究は、NECの音響処理技術・映像認識技術を組み合わせることにより、人の視聴覚機能が持つ、「多数の音声や映像が混在する状態でも注目した情報をより的確に認識できる感覚」、の実現を目指すものです。 この感覚の実現により、相手が遠隔地にいてもあたかもすぐ近くにいるように感じる、臨場感コミュニケーションシステムを実現し、従来の音声・映像に、より豊かな表現力を付加した、新しい遠隔コミュニケーション手段を創造します。 NECは、研究の初期成果として、複数の人物が同時に登場する音声と映像から、必要な人物の音声と映像のみを強調して取り出し、前後左右の自由な位置へ仮想的に配置できる、「能動的オブジェクト技術」を開発しました。 技術は、会議やパーティなどの場面を想定した実環境で取得

  • バブルモーション社のボイスSMSの国内独占販売を開始(2008年10月22日): プレスリリース | NEC

    NEC、バブルモーション社のボイス・ショート・メッセージ・サービスの 国内独占販売を開始 ~新たな音声コミュニケーション分野への参入~ 2008年10月22日 日電気株式会社 Bubble Motion, Inc. 日電気株式会社(社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:矢野 薫、以下NEC) およびBubble Motion, Inc. (社:米国カリフォルニア州、CEO:Thomas Clayton、以下バブルモーション) は、このたび日における通信事業者向けボイス・ショート・メッセージ・サービス(Voice SMS)領域における独占的販売に関し合意いたしました。 Voice SMSは、従来、文字の送受信で実現されているショート・メッセージ・サービスを、録音した音声とマルチメディアコンテンツを活用して提供するコミュニケーション・サービスです。今回の合意により、NECは日

  • センサネットワーク向け通信技術を開発(2008年10月30日): プレスリリース | NEC

    従来比約1/5の消費電力でデータの暗号化や認証などが可能な センサネットワーク向け通信技術を開発 ~低消費電力で高セキュリティかつ安定したネットワークの運用を実現~ 2008年10月30日 日電気株式会社 NECはこのたび、学童や高齢者の見守り、防犯のための監視、工場の効率的な運用支援などセンサを活用した様々なソリューションに応用することを目的に、たくさんのセンサ機器(端末)が無線で自由につながるセンサネットワークにおいて、高いセキュリティと安定した運用を低消費電力で実現する通信技術を開発いたしました。 この通信技術は、静止画および動画を送信する際に必要となる、データの認証/保護/品質制御や、無線干渉の回避などを行うものであり、LSIとアプリケーションをつなぐソフトウェアとして実現したものです。 ソフトウェアを、すでに当社が開発済みの2つの周波数帯を利用する無線通信LSI(注1)と組み

  • メタボ対策遠隔指導支援システムの実証実験を開始(2008年7月18日): プレスリリース | NEC

    NECは、このたびパソコンや携帯電話のTV会議機能を活用し、遠隔でのメタボリックシンドローム(内臓脂肪型肥満)対策指導を支援するシステムを開発し、7月から社内の実証実験を開始いたします。 システムでは、ネットワークを介して遠隔地を接続し、指導実施者と対象者が、ポータル画面を使って、対象者の健診結果や日々の体重等の健康情報を共有します。また、TV会議機能により指導実施者と対象者が対面で、各種教育ツール等を共有しながら、保健指導が行えます。 これにより、対象者は面談のために保健指導機関へ出向く時間や手間を減らすことができ、CO2の削減にも貢献できます。また、対象者と指導実施者間で円滑なコミュニケーションを確立することで、指導の質を高めるとともに、途中脱落者を抑制し、数ヶ月にわたる継続指導を支援します。こうして、指導実施率の向上や、メタボリックシンドローム該当者や予備群の減少といった成果の出る

  • NEC(Japan)

    Truly Open, Truly Trusted-This is NEC. 不確実な時代において、Purpose実現のためにNECが今、大切にするキーワード

    NEC(Japan)
  • NEC: プレスリリース: 2003年07月15日-3

    NECはこのたび、テレビ電話機能を搭載し、FOMA最小の約98cc、最軽量(注1)約109gを実現した「FOMA N2102V」を製品化し、NTTドコモ向けに供給を開始いたしました。新製品は、年7月18日よりNTTドコモから販売されます。 新製品は、テレビ電話機能や、撮影した静止画に音声メッセージを合成できる「ピクチャボイス機能(TM)」、音声通話中にアドレス入力なしで簡単に通話相手に画像を送れる「スピードフォトメール(TM)」など、高速・大容量データ通信が可能な「FOMA」ならではの先進機能と、多彩なビジュアルコミュニケーションを楽しめる製品となっております。 新製品の主な特長は以下の通りです。

  • SaaS事業を本格化(2008年 3月31日): プレスリリース | NEC

    2008年 3月31日 日電気株式会社 NECはこのたび、企業がネットワークを活用したサービス提供を行う基盤となるサービスプラットフォームの領域において、新たにSaaS(Software as a Service、サース)を中心としたサービスプラットフォーム提供事業を開始いたします。SaaSは、新しいソフトウェア利用の手法として注目されており、今般、関連メニューを整理体系化し"アプリケーションサービス領域"と"プラットフォームマネージドサービス領域"の2つ領域でサービスの提供を開始いたします。 また、パートナーのSaaSビジネス化を促進する支援制度「SaaSビジネスイノベーションプログラム」を開始し、関連メニュー・ソリューションを拡充してまいります。 アプリケーションサービス領域では、既に提供しているeラーニングやシフト勤務管理領域でのアプリケーションに加え、StarOffice、メール

    nikkoro
    nikkoro 2008/04/20
  • 情報システム基盤の実現要求をお客様視点で見える化する共同検討会の発足~6社でシステムの非機能要求に関する要求認識の共通化を促進~(2008年4月14日): プレスリリース | NEC

    情報システム基盤の実現要求を お客様視点で見える化する共同検討会の発足について ~6社でシステムの非機能要求に関する要求認識の共通化を促進~ 2008年4月14日 株式会社NTTデータ 富士通株式会社 日電気株式会社 株式会社日立製作所 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 沖電気工業株式会社 (株)NTTデータ(代表取締役社長:山下 徹、以下NTTデータ)、富士通(株)(代表取締役社長:黒川 博昭、以下富士通)、日電気(株)(代表取締役 執行役員社長:矢野 薫、以下NEC)、(株)日立製作所(執行役社長:古川 一夫、以下日立)、三菱電機インフォメーションシステムズ(株)(取締役社長:門脇 三雄、以下MDIS)、沖電気工業(株)(代表取締役社長:篠塚 勝正、以下OKI)の6社はお客様システムの開発において非機能要求の見える化と確認方法を共同検討するために日「システム基盤の発注

    nikkoro
    nikkoro 2008/04/20
  • NEC(Japan)

    リテールテック JAPAN 2024 社会課題や環境問題の解決、顧客体験の向上、従業員の効率化など、次世代の小売業の未来をDX変革する新たな取り組みをご紹介

    NEC(Japan)
    nikkoro
    nikkoro 2008/03/17
  • 大規模仮想網のサービス品質制御技術を開発(2008年 3月13日): プレスリリース | NEC

    2008年 3月13日 日電気株式会社 NECはこのたび、既存インターネットなどのベストエフォート(注1)型ネットワークにおいて、動画像配信や大容量データ転送といった通信サービス毎の特性に応じた品質制御を大規模に実現する技術を開発しました。 今回開発したサービス品質制御技術は、既存のインターネット上の通信拠点へ配備された品質制御装置により仮想的に構成されるネットワーク(仮想網)に対し、(1)通信拠点間を接続する各回線の混雑具合(品質情報)を、ユーザが送受信する通信トラヒックの一部を用いて効率的に計測する方式、(2)計測した品質情報を各拠点に置かれた品質制御装置間で交換するためのメッセージ量を削減する方式、を適用することにより、仮想網で提供するサービス毎の効率的な通信品質制御を実現するものです。 このたびの開発により、これまで10~20拠点程度の小~中規模ネットワークへの適用が限界であった

  • NEC(Japan)

    リテールテック JAPAN 2024 社会課題や環境問題の解決、顧客体験の向上、従業員の効率化など、次世代の小売業の未来をDX変革する新たな取り組みをご紹介

    NEC(Japan)
    nikkoro
    nikkoro 2008/02/22
  • マルチサービス・トランスポートゲートウェイの発売(2008年 2月 8日): プレスリリース | NEC

    NECは、モバイルバックホール(注1)における最適なネットワークを構築するため、業界最小クラスのコンパクトな筐体を実現しながら、回線インタフェース部分が交換可能なモジュール方式を採用した、マルチサービス・トランスポートゲートウェイ*「CX2200/100」を製品化し、日より販売活動を開始しました。新製品は、モバイル網のオールIP化実現に寄与すると共に、運用コストの大幅な削減に貢献するものです。

    nikkoro
    nikkoro 2008/02/13
  • 広帯域通信網に対応したコンテンツ課金システムを実現する基盤技術(2008年 1月30日): プレスリリース | NEC

    2008年 1月30日 日電気株式会社 NECはこのたび、大量のデータが流れるギガビットクラスのブロードバンド網において、柔軟なコンテンツ課金を可能とするコンテンツ課金システムの基盤技術を開発しました。 このたびの成果は、コンテンツ課金処理のための専用ハードウェアを開発することにより、実現したものです。基盤を用いることで、汎用CPUを搭載したサーバを用いた一般的なシステムと比較し、電力あたりの性能を2桁以上向上した、ギガビットクラスの処理性能を有するコンテンツ課金システムが実現可能になります。 技術により、固定網のインターネットサービスプロバイダ(ISP)やキャリアは、各通信セッションにおけるユーザ情報、アクセスするコンテンツ情報、コンテンツ転送量を把握し、それらの組み合わせからコンテンツ課金計算をリアルタイムに実行できるようになります。これにより、ISPやキャリアは、新たな収益源と

    nikkoro
    nikkoro 2008/02/12
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 様 : 事例紹介 : ソリューション・サービス | NEC

    nikkoro
    nikkoro 2008/02/01
  • NGNタウン | NEC

    ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。 お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

    nikkoro
    nikkoro 2008/02/01
    [NGN[NEC]